女声4声(Soprano×1・Mezzo×2・Alto×1の4名)によるクリスマスコンサートに出かけてきた。
日付:2000年12月15日(金)19時から
会場:茶房「古々辺里(ココペリ)」熊本市坪井6-31-1
Tel:096-345-8915
E-mail:ruru@sa2.so-net.ne.jp
庵メンバーISさんのお誘いで、久方ぶりに女声コーラスを聴きに出かけた。
考えてみれば熊本に来て初めてコーラスの演奏会に出かけるのだ。熊本に来るまではかなり深くコーラスとは拘わってきたので、1年半近くも疎遠であったことに不思議な感慨を覚える。
会場である「古々辺里(ココペリ)」は、熊本電鉄黒髪町駅付近の瀟洒な茶房だ。
戸を開けると木造の落ち着いた室内には8分ほどの観客で占められ、ピアノの前には演奏者が緊張の面もちで待機して居られる。皆さんの華やかな笑い声と輝く瞳が印象的だった。
今回の演奏の主役「The Joy Singers」の皆さんは、もともとオペラの演奏団体に所属して居られた。演奏会などを通じて意気投合され、この会場・この形式での2回目のコンサートになるとのこと。
観客席が満席になった19時過ぎ、W.A.Mozartの「Ave verum corpus」からクリスマスコンサートは開始される。この曲は本当に不思議な曲だ。美しく静謐でありながら心をかき乱される。この曲がモーツァルトの死の年に書かれたことの重さを思い知らされるのかもしれないが。
続いて讃美歌。大好きな「牧人羊を」などが含まれていてうれしくなる。
さらに、趣向を変えて、コントラバスによるBachのソナタ6番が演奏された。コントラバスを演奏する金子さん(というお名前だったと記憶している)は、大学を卒業後も音楽への夢止み難く、現在音楽大学受験に向けて修練を積んでおられるところという。
かつてそのような夢を抱きつつも果たし得なかった身として、その姿は眩しいばかりであった。
一部が終了すると、20分ばかりの休憩が入り、その間に手作りのケーキと薫り高いミルクティー(希望によりコーヒーもあった)が振る舞われた。辛党の私ではあるが、これは絶品。
二部では映画音楽などもとり混ぜ、更に楽しくコンサートは進む。P.Mascagniの歌劇カヴァレリア・ルスティカーナのアヴェ・マリアがすばらしい。
プログラムの最後には、クリスマスキャロルの定番中の定番「きよしこの夜」「もろびとこぞりて」の二曲が観客参加の上で歌われた。そして、鳴りやまぬ拍手に押されて、ココペリのオーナー夫妻を中心とするスタッフも加わり、ホワイトクリスマスが演奏されたのである。
すてきに暖かな気持ちのいいコンサートだった。
それはきっと演奏者の側も心から楽しんでいるからなのだろうと思う。
たとえばプログラムには記載されていないシュガーの「ウェディング・ベル」などを茶目っ気たっぷりに歌っておられたときに、終始会場に漂っていた暖かな雰囲気が、この夜のコンサートの基調であったろう。
「The Joy Singers」という名称は、このココペリのオーナーがお付けになったものだとのこと。「joyとはみんなが幸せになること、みんなを幸せにすること」とのオーナーのお言葉には、深く感じ入った次第である。
そうなのだ。この演奏会に接して一番強く感じたのは、この「幸福感」だった。
どうかこの暖かな雰囲気を大切に息長く活動していただきたい。
そして、叶うのならば、たとえばアレグリなど中世の作曲家の合唱曲などを取り上げていただけないだろうか。英国人であるオーナーに因んで、J.ダウランドの歌曲なども、きっとすてきだろうと思う。いかがでしょうか?