【日時】 1999年10月17日(日)
【メンバー】 Yさん、藪山澤好
【山域】 阿蘇山、高岳・中岳・楢尾岳
【概要】
土曜日、何となくだらーっとして過ごしてしまい、こんなことではいかんな
あ、などと思っているところに、職場の先輩のYさんから電話が入る。
「明日はどうするとね」
「いやあ、これから庵に行こうかどうしようかと思っているのですが」
「比叡の第一スラブを登ろうか」
「そうですね」
などと会話をしているうちに、「たまには山歩きもしたいな」などと話がずれ
てきた。
そういえば、ここのところ、純粋な山歩きから遠ざかっているし、それもい
いかも、と言うことで、急遽山歩きをしようということに。
仙酔峡は結構すいている。早速身支度をして、歩き始めた。山靴を履くのは
何カ月ぶりだろう。少なくとも4・5ヶ月は経っているように思う。
仙酔谷をわたって、登山道にはいる。仙酔谷はおもしろそうだ。そのうちに
是非こようという話になる。
いくつかのミヤマキリシマが狂い咲きで満開だ。つぼみまである。その傍ら
にはリンドウも咲いている。
ここに来る途中ではコスモスも咲いていた。めちゃくちゃな季節感だ。
左手の鷲が峰・虎が峰の岩峰がすごい。Yさんはそこを登ったことがあるそ
うだが、岩が脆くて、神経を使うとのこと。
1時間20分ほどで、稜線に出た。天狗の踊り場を越えて、根子岳方面に行
き、そこで昼食を摂る。風もなく穏やかな天気だ。久住や祖母・傾方面に広闊
な眺望が広がる。
高岳・中岳と越えて、噴煙を上げる火口を見物。さすがに実物はすごい!
ロープウェイの駅に出て、行きがけの駄賃に楢尾岳に登る。こんなに近いの
にほとんど登られていないようだ。
楢尾岳の頂上には、格好な大岩があり、二人して、ボルダーを楽しんだ。マ
ントリングやトラバースのトレーニングもできる。小一時間熱中してしまった。
ロープウェイの駅から、ぶらぶらと仙酔峡に戻ったが、この道は歩きにく
い。変に整備されているのがかえって煩わしい。
帰路、白水村のひなびた温泉(最近できた「瑠璃」のすぐ近くにある「元」
村営の温泉、空いている!)に入って、汗を流し、俵山を越えて熊本に戻った。