★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/31 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日は大晦日だ。
今日から明日にかけて、世紀の変わり目ということになる。
ふと、1970年の大阪万博のときに佐良直美が歌っていた「21世紀音頭」を思い出した。
「これから31年経てば、日本はどうなっているの」という歌い出し。
その歌には、「火星や金星、遠くの星に」人間がいけるようになるかしら、と脳天気な予想が盛り込まれている。
馬鹿な歌だった。
実際の有り様は現在の通り。その当時バラ色だった科学技術にかげりも見え、結果として、いい気になりすぎた人類が地球環境からしっぺ返しを受けている。
新世紀がどんな世界になるのか、それこそ神のみぞ知る、というところか。
まあ、昨日が今日になるだけだ、というごく当たり前の感想もありそうだが。(^^;
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/29 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日も朝から晴れ。(^^)v
昨日の晩、連れ合いが来熊。せっかくなので、阿蘇方面に出かける。
とりあえず、阿蘇登山道路を行こうと思っていたのであるが、途中、俵山の展望所に立ち寄ったときの景色があまりにもすばらしく、発作的に俵山に足を延ばすことにした。
駐車場からは、往復で2時間弱。楽勝ハイキングの割りに、遠く祖母山まで望まれる眺望が待っている。
俵山に登ったのは今回が初めてだが、すっかり気に入ってしまった。(^^)v
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/27 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日も朝から晴れ。(^^)v
しかし、寒さは心なしか和らいでいるようだ。
この間の日曜日に放送されたフジテレビの「サザエさん」で、マスオさんがクリスマスプレゼントを買ってきて、タラちゃんには「サンタクロースから」、という描写に対し、抗議の声が挙がっているそうだ。
サンタさんが実はお父さんだったということで、「子供の夢を壊す」というのが抗議内容だという。
私はその番組を見ていないので詳細は分からないが、はあ?っというのが正直な気持ちだ。
第一、アニメを観て、お父さんがサンタクロースの替わりにプレゼントを買ってきてくれるのか、なんて考えを巡らす子は、もう既にその実態など先刻ご承知なのではないのか。
夢は大切かもしれないが、もうちょっと建設的なところに怒りをぶつけた方がいいんじゃないか、なんて思ったりもする。
かつて子供も大人も一緒に遊ぶことの出来た場所。様々な発見があったり子供なりの葛藤があったりして無限の夢を与えてくれた。
そういうところがどんどんなくなっていく。(-_-;
サンタクロースがお父さんかどうかなんて、そんなに重大な問題なのかなあ。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/26 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
朝から晴れ。(^^)v
しかし寒い。最低気温は熊本市内でも氷点下だ。(^^;
中央教育審議会(文相の諮問機関)は、日本語の教養と読解力の向上のため、読書環境の整備などを盛り込んだ「中間まとめ」を発表したそうだ。
この認識は正しいと思う。作文能力を高めるのに一番効果的な方法は、なんといっても数多くの本を読み、それら文章の呼吸を体得することなのだから。いわゆる「王道」はないのである。
私自身も、小学校の高学年から中学・高校の頃はとにかくいろいろな本を読みあさった(その割りに文章表現が稚拙なのは、そもそも基本的な教養が欠落しているからであろうが(^^;;;)。
10代の頃はそうした「馬力」に満ちているのだろう。友だち同士、競い合うようにして本を読み、またお互いに交換したりもした。通学途上もほとんどの生徒が車内で本を読んでいた記憶がある。
いつの頃からなのか定かに思い出せないのだが、通勤電車の中で参考書や漫画以外の単行本や文庫本を読んでいる学生の姿を見かけなくなった。
教育現場にいる人から聞いた話によると、本を読んでいると「いじめ」の対象になるのだそうだ。いい子ぶっているから「ムカつく」ということなのだろう。
こんな現状を変え得るほど熱っぽく読書の喜びを伝えられる教師が第一どれほどいるのだろうか。
「中間まとめ」。絵に書いた餅だな、残念だけど。
むしろ、販売数が伸びないと見るや、どんな名作や古典も平気で絶版にしてしまう出版社の啓蒙の方こそ先決のように思うが如何。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/25 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
朝のうちは小雨もぱらつく空模様だったが、昼前から晴れた。(^^)v
熊本付近でも漸く各地から雪の便りが聞こえるようになってきた。やまなみハイウェイでは瀬の本から長者原までチェーン規制が実施されているとのこと。
先日、四半世紀ぶりに高橋和巳の「我が心は石にあらず」を読み返した。
最初に読んだのは10代の頃だったので、敗北を描きながらも言い訳をしているような気がして何とも後味が悪かった(ような記憶がある)。
今、既に高橋和巳よりも年上になってしまってから読み返し、何ともいえず不思議な感慨を覚えている。
労働運動はあのころから離合集散を繰り返し、結局、初期の理想を失って一種の利権集団になってしまった観がある。
今、読み返して心が疼くのは、まさにそのままの形で畸型化した(例えば連合などの)大組織への寂寞感ゆえなのかもしれない。
高橋和巳が、夭逝までの短い間に夥しい著書を世に出した(あるいは出さざるを得なかった)背景が、この歳になってうっすらと忖度できるようにも思えるのである。
折角だから書棚を探して、「悲の器」とか「邪宗門」も読み返してみよう。
失われた心の透き間が見えるかもしれないので。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/21 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日はすっきりと晴れた。小春日和、やっぱりいい気分だ。(^^)v
株価が1万4000円台を割り込んだことを昨日書いたが、マイクロソフト社が10年ぶりに業績を下方修正し、それが予想外だったこともあって、NASDAQ株が下がる原因となった、との見方もある。
詳しくは、下記の記事を参照されたい。
『Windows 2000』と『Office 2000』の不振がMSを直撃
特にofficeなどは、OSと抱き合わせでバージョンアップを考える企業が多いので、W2K(Windows2000)の導入が促進されなければダブルパンチになるのだろう。
まあ、個人的にはW2Kなんてまったく手を出すつもりもないが、「MS,量販ライセンスをWindows 2000中心に」はさすがに頭に来た。
ここまでなりふり構わぬ露骨なW2K押しつけをやっておいて、「『Windows 2000の需要を盛り上げるため』という見方を否定。」もないもんだ。(~o~#凸
また、前述の記事での、「マイクロソフトはWindows 2000 Professionalの売上促進のため、Windows95を攻撃するという手段に出た」という下りは凄い。当時あれだけ宣伝しておいて、手のひらを返すようにこの態度だ。いやあ、驚いた。(^o^)
この会社に「信頼」とか「誠意」を求めるのは、所詮、八百屋に行って魚を求めるようなものなのだな。
私個人的としては、それなりに安定していてしかもかなりの部分までユーザーの管理が及ぶということで、windows95+OSR2がお気に入り。あとは、不満は数々あれどNT4.0がマルチタスクということで使っている。
MSofficeも余計なことをしない95までが良かった。
それにしても、この会社にとって、ユーザーやコンシューマーはいったいどんな存在なのだろうか。
日経平均は本日も急落。一時は700円を下げる局面もあり、終値は前日比491円22銭(3.53%)安の13423円21銭。
米国景気減速の影響を受けてのことだから、そこが反発しなければ、底は打たない可能性が高い(さむいシャレで済みません_(^^;_)。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/20 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
晴れ間は続かない。朝のうちは僅かに覗いていた青空も、昼前には厚い雲に隠され、雨が降り始める。
株価が下げ止まらない。前場では、一時1万4000円台を大きく割り込み、1万3800円まで下がった。
米国市場の不安定感が大きく影響してはいるのだろうが、企業の設備投資などが回復傾向にある中でのこの傾向は看過できないだろう。
市場というものは、政治やその他の圧力からあくまでも自由なところにこそ存在価値があるのだろうし、実際、基本的にはそのように動いているものと思っている。
だからこそ、市場はその国の体制に対する一般的な評価という位置付けも生きてくるというものだ。
市場関係者の間では、先般の内閣不信任案が可決されていれば、株価は一気に上昇しただろうとの見方が主流だという。
つまり、「自・公・保連立」などという不透明きわまりない呉越同舟的な政治の枠組みに対して、市場は明確に反旗を翻しているということだ。
今日、来年度予算大蔵原案の内示が行われた。
その当日のマーケットがこのような動きになったことに、ある種の符合が見いだせることを抗い得るだろうか。
将来への膨大なつけ回しをして、例えば整備新幹線のような事業を推進するなどという内容で……。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/19 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
昨晩からの霧が明け方まで残り、朝は曇り。昼からは晴れ間が広がった。
今日も比較的暖かな一日だった。
今年一年でiモードが爆発的に普及し、ezWebなど競争相手に大きく水をあけたとのこと。
尤も、人気が爆発した大きな要因は、出会い系のサイトが若者に受けたからだとの見方もある。新聞の論調でも、若者の間で一時的にはやっているだけなのではないか、と危惧する向きもあった。
まあ、それが要因になっていることは事実だろう。
しかし、携帯電話がそうだったように、はじめは若い層からはやって、やがて大きく浸透していくのが情報機器の特徴だとも思う。
今は、結構な年寄りが携帯を使っているし、その中にはメールの送受信をしている人だっている(この間、市電に乗っていたら、「ドラえもん」の着信音がなり、見るともなしに視線を向けたら50歳代後半のオヤジのだった(^^;;;)。
それに、様々な電話番号などのデータベースも、インターネット経由で携帯に取り込むようにすれば、携帯の性能に依拠しない無限の可能性だって見えてくるだろう。
ただ、NTTDoCoMoは調子に乗って、世界展開を始めるようなことを言っているようだが、これはちょっとどうだろうか。
株価が最安値を更新。1万4132円とのこと。あらまあ………。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/18 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
朝からどんよりとした雲に覆われている。夕方には雷雨となった。どうもこのところ、天気の移り変わりが激しい。
12月も下旬に入るというのに、おかしな天気だ。
天気が悪くて滅入ったから、というわけでもないのですが、JavaScriptを使ってちょっと遊んでみました(カーソル)。
素材は「CLUB とむやん君」さんのサイトから流用させていただいています。
URLは、http://www2s.biglobe.ne.jp/~club_tom/
なかなか興味深くおもしろいサイトです。
画像はカラビナを使って適当に作りました。一応、形も変えているのですが分かりますでしょうか。(^^?
なお、NN4.x・IE4.x以上の環境でなければ正常に表示されないと思います。あしからずご了承下さい。_(^^;_
そんなもの付けるなよ、といわれると一言もないのですが。(^^;
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/17 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
終日ぐずついたお天気だ。気温も上がらない。
サンデーモーニングで、20世紀を総括するようなことを放映していた。
そして、いったい何を求めて生きているのか、といったことまで話は拡大している。
幸せ?これほど抽象的で主観的な気分もないだろう。
ある人は「希望が見えない」といった表現をしていた。それにつなげて「哲学」の欠如をいう人もいる。
私はこれらの虚ろな言葉の行き交いを眺めながら、1996年に亡くなった武満徹さんの白鳥の歌ともいうべき次の言葉を反芻していた。
ある哲学者が「希望」は終ったと言った。
「希望」が、ロマン主義の呪詛に手足を抑えつけられた妄想ででもあるなら、その発言も、比喩としては、気分的に解らないでもない。
だが哲学者としては言わずもがなのことを口にしてしまったような気がする。
なぜなら、「希望」と「終り」のふたつのことばが、言語として作用し同化しえた場合、「希望」はけっして希望そのものではなく、「終り」もまた終りとは別の意味作用の言葉でなければならない。
ぼくはいかなる場合でもぼくの「希望」は捨てない。
哲学が見出した絶対希望を哲学者が捨てたとしても。
だがつぎにことはたんに比喩としてではなくても成就しよう。
「哲学」は終った。
「希望」は持ちこたえていくことで実体を無限に確実なものにし、終りはない。
武満さんが、永久の眠りにつかれる数日前に残されたこの詩の意味するところは。果たして………。
希望のあるところには絶望もある。絶望を避けるためには希望を持たないこと。我々凡人にとってはさなきだに希望は遠い存在なのであるが。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/15 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
寒い日と暖かな日が交互にやってくる。今日はお天気だが、週末はまた悪そうな気配だ。
米国大統領選挙、やっと決着した。
後味が悪い。まあ、他の国のことだからどうこういうべきではないのかもしれないが。
それにしても今回のドタバタ。とても「民主主義の先進国」での出来事とは思えない。第一「選挙人」獲得という制度自体が、いまいち分かりづらいし、総得票数で上回ったとされるゴアさんが敗北する理由も不透明だ。
アメリカ先住民や黒人といったマイノリティの人々の投票率が今回飛躍的に高かったと聞く。しかも、この方達はほとんど全てゴアさんに投票したそうだ。ある州(ブッシュ氏の弟が知事をしている)では、この人達に対して警察が投票の妨害をしたとも聞く。
しかも、ゴアさんの票が多いと目されていた州で機械集計に誤謬がある可能性が指摘されたために求められた手作業などによる慎重な票の再集計を、ブッシュ氏らは執拗に拒んだ。
ブッシュ氏は「そんなにまでして」大統領という権力が欲しかったのだろうな、と思うとなんだか胸くそが悪くなってくる。
米国はこれまで、民主主義が浸透していない国や、選挙のやり方に問題があると思われる国に対して、民主主義のあり方を教えたり、選挙に口出しをしてきた。
前にも書いたけど、そんなよけいなお節介をする前に、まず自分の国に民主主義を定着させる努力をしなさい、といいたくなる(よけいなお世話だけれど(^^;)>)。
米国国民はどんな感想を抱いているのかなあ(またまたよけいなお世話)。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/12 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
引き続き晴れ。やはり引き続きものすごい冷え込み。
モリ総理が殺人の前科のある元右翼団体幹部と会食した際の写真掲載で、政界やマスコミが揺れている。
掲載された週刊現代のWebページはまだ更新されていないが、ネット上では様々な情報が飛び交っている。
うーん、これはすごいな。
尤も、その一方でこんな声もある。
いずれにしてもゲラを事前入手して掲載を差し止めようとしたことが本当なら、これはゆゆしきことだろう。第一、「たまたま(ゲラ刷りを)持ち込んでくれた人がいて、それを見て、とんでもないと考えただけだ」とは、なんたることか。であれば、官房長官にゲラを持ち込むことがかなり頻繁に行われているということの裏返しではないか。
ただ、事前にゲラを交換してお互いの腹のうちを探るのがマスコミの常態という見方もあり、メジャーなマスコミほど追求の筆鋒が鈍る傾向にあるようだ。(^^;
富士山で行方不明者が出ているらしい。
週末の富士山はかなり冷え込んだ上、強風であったと聞く。無事であればいいのだが。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/11 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日は晴れ。ものすごい冷え込みだ。昼頃から雲が出始めた。
富士山の8合目付近で遭難者の遺体を発見したという記事が載っていた。
単独行だったのだろうか。痛ましい話だ。
ヘルメットを被っていたというから、全くの初心者とは思われないが。
日が短くなった。冬至は21日。もう間近だ。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/10 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日ははっきりしない天気だ。
やっとの思いで、バッハのマタイ受難曲に関する私なりの感想をアップした。
とはいえ、まだ第一部だけだ。道は長い。(^^;
東儀秀樹&イ・フィアミンギによるコンサートの感想もアップした。
山以外の項目を更新するのは半年以上のことなので、何となく変な感じがする。
ご感想などを是非ともお聞かせいただければと思います。よろしくお願いいたします。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/8 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いい天気が続いている。
教育改革国民会議の最終原案が発表された。
国家主義や全体主義に対する歯止めをかけるなど、モリ総理の私的諮問機関にしては上出来な部分もあるが、「伝統」を尊重したり、宗教性の教育のあり方を考えるなど、気がかりな部分もある上、相変わらず「奉仕活動」の義務化を盛り込んでいる。
そもそも、「尊重」「愛情」「奉仕」「宗教」などと言うものは、極めて私的な精神世界に属するものではないのか。
伝統にしたって、本当に尊重したいほどのものであれば、教育などしなくても自然にそうなっていくだろう。宗教だって同じだ。
「国家」とか「やんごとなき一族」に対する感情だって、尊敬だとか愛国心を強要し続けなくてはならないところにそもそもそれらの「伝統」の脆弱性が顕れているのである。
本当にすばらしいものであれば、黙っていても人はついてくるものじゃないのか。
教育現場の荒廃は、社会の歪みを直截的に映し出している鏡に過ぎない、と私は思っている。
大人の世界がこれほど汚く欺瞞に満ちていて、しかも他者を思いやる気持ちの欠片すらも見いだせなければ、夢を失った子供が壊れてゆくのは理の当然だ。
教育改革は、権力を徒に弄ぶ利己的で強欲な亡者どもにこそむしろ必要不可欠なものなのであろう。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/7 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日は大雪。引き続きの冷え込みだ。熊本でも2度くらいだという。この冬の初氷も張ったそうな。
本当に寒くなった。宇土内の氷が今から楽しみだ。(^^)v
ドメイン名を巡る裁判で、自分の会社の名称をかってにドメイン登録したとして、富山市の簡易組立トイレ販売会社に「使用差し止め」の訴えを出していたジャックスが勝訴した(富山地裁)。
この会社が「jaccs」というドメイン名を取得しなければならない必然性に乏しい上、登録後まもなく同社はジャックスに対して当該ドメイン名の買い取りを要求していたことから、「当初から金銭目的で登録したと類推せざるを得ない」という判断となったとのこと。
まあ、こんなふうに背景がわかりやすい場合はともかくとして、この判断が変に敷衍されるのはどうだろうか。
現在、ドメイン名の取得はあくまでも「早い者勝ち」であるのにも拘わらず、遅れてきたヤツに「商標登録と同じだ」と言い張られた上「使用差し止め」を要求されるのではたまらない。
例えばこの場合、「俺は『jaccs』という名前が好きなんだ」と主張し、カネも要求しなかったらどういう判断になるのか興味深いところだ。
尤も、いま流行(?)の「日本語ドメイン名」はちょっと疑問だ。私自身は極めて腹立たしいことと思っているが、WWWの世界は英語が主流になっている。これは全世界を対象とした「標準的な仕様」に与っているからだろう。
その中で、地球においては極めて少数派の「一方言」である日本語をもってドメイン名を取得する価値が本当にあるのだろうか。
世界に発信するという観点からいけば、明らかに「不利」だと思うが。
話は変わるが、来年早々に発効する省庁再編関係で、こんな記事があった。
なるほど「キングギドラ」か。なかなかうまい命名だな。
それにしても総務庁幹部の説明は身も蓋もない。(^^;
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/6 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日は朝からかなり冷えた。
こんな日は布団から出るのがつくづく嫌になる。
日本の中学生は、数学・理科に関して、試験の点数は世界でもトップレベルなのに、3分の2以上が嫌っている、という意味の記事が新聞に載っていた。細かい計算だとか、いろいろな公式があってめんどくさいんだそうだ。
ほー。
まあ、そりゃそうだろう。
子供らはこれらの科目を「受験科目の一つ」として見ているんだから。
「問題を解く楽しさを知って欲しい」なんてしたり顔で言ったって、そういう教え方をしてこなかったんでしょうが。
それに社会人となってからは、微分・積分とか関数なんて殆どの場合関係なく暮らせるわけだし。
そんな状況で理想論説いたって底が割れているわけだ。また、そんなことは百も承知なわけですよ、近頃のガキは。
第一、教えている教師が本当に数学や理科が好きで教えているのか疑わしい。
ビデオ店に手製爆弾を投げ込んで爆破した17歳の少年は、「人殺しが法律で禁じられていることは知っているが、法律が正しいとは思わない」といっているらしい。
うーん、「なぜ人を殺してはいけないのか」という問いかけにどうやって答えるのだろう。
オレ?、そうだなあ、「理由もなく殺されるのは嫌だから」ってところでしょうか。
それに、「死」というものは当人以上に残された者の方に遺失感を与えるものだ。それが「殺された」などという理由によるものだと、これはやりきれない。
命にはそうした背景が必ず存在している。それを伝えるのは………うーん、やっぱり骨だなあ。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/5 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
早朝、帰熊。
5時過ぎに、横浜の自宅を出る。外は真っ暗だ。やはり冬なんだなあ。
飛行機から眺める白い屏風のような北アルプスの姿が印象的だ。山はぼつぼつ「神々の世界」に移り変わる。
熊本空港に20分程度遅れて到着。飛行機から降りるとき、金のラメ入りの白いスーツに黒い鳥の羽のショールを掛けたけばけばしいおばさんがスチュワーデスに小言をいっていた。アナウンスが平板で耳障りだという。
これはすごい。こうしたコアな客がいるからスチュワーデスのレベルが保たれるわけです。ああ、何といじらしいことか。(本気でそう思っているのかって?冗談に決まってるでしょ。第一、俺は全然気にならなかったもの。確かに件のスチュワーデスは、手元のメモを確認しながらたどたどしくしゃべっていたけど、間違ったことをいうよりはよっぽどいいしね。まあ、もしかすると、あのおばさんはスッチー上がりで、それ故に我慢がならなかったのかもしれないけど。とにかくいけ好かないおばさんだったぜ。(^^;)
小田嶋隆著「人はなぜ学歴にこだわるのか。」を、この帰熊の間で一気に読了。
実におもしろかった。
自分の中にもやもやとしていた、高学歴者・一流大学卒に対するルサンチマンの形がある程度はっきりしたような気さえする。
後天的に獲得が可能なブランドであったはずの「学歴」が、今や生まれ育った環境に大きく左右されるようになった。
ど田舎出身や貧乏人の子供では受験戦争のスタート台にも立てないのだ。
それは結局のところ、機会均等や平等を標榜しつつも、我が子のためと称して隔絶した環境に押し込めたがる親の意向が色濃く反映された結果なのだろう。例えば、慶応幼稚舎などは、親が慶応の出身者だとそれだけで大変有利になるというではないか。
さらに、会社組織を基調とした社会の仕組みがそもそもそれ(学歴偏重)を前提として動いているのだから、いくら少子化が進もうがこの傾向に変化が訪れることは期待できそうにない。
とにかく、是非とも一読をオススメする。
ただ、結構入手しにくかったので、確実に手に入れたい向きはインターネット通販を利用した方がいいかもしれない。
ところで、昨日書いた堺屋経企庁長官のインターネット万博関連で、こんな話を見つけた。
あまりに驚きすぎて、開いた口が塞がらない。 \(^o^)/
おいおい、大丈夫か。堺屋氏は第二次モリ改造内閣入りを断ったそうだけど、構造改革の効果のほどを熱弁していた「インターネット博」において馬脚を現したら大変というあたりが真相だったのかもしれないな。(^o^;カワイソー
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/4 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
朝のうちは晴れていたのに、9時ぐらいからはもう重苦しい雲が広がっている。昼頃には薄日が射した。
都心から横浜あたりをのぞいて、天気はいいようなのだが。(^^;
昨日、政府主導の「インターネット博覧会」PRのために秋葉原を訪ねた堺屋経企庁長官が、田中長野県知事を再批判したそうだ。
再批判にしては、ずいぶん感情的で底の浅い物言いだなあ。言い訳にしか聞こえない。(^^;
だいたい「インターネット万博」にしてからが、今一つコンセプトのはっきりとしないシロモノで、どうもこの程度のものを「構造改革」などと強弁するのは如何かと思うが。
構造改革を言うのであれば、今の永田町力学を根本から見直すのが先決なんじゃないのかなあ。
まあ、その流れの中で安逸に泳ぎ回っている人たちが自らの痛みを伴う改革などできっこないことなど自明の理かもしれないが、だったら、その中に入り込んで何とか変えていこうとしている人間をやっかみ半分でも批判するのは筋違いのように思うけど如何?
それにしても、イトイシゲサト!!
アナタって、こういう儲けや売名的なイベントには必ず顔を出して来るんですね。いやあ、見上げたものだ。で、ヤバくなるとサッといなくなるってか。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/3 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
朝から曇り。昼間にはわずかに薄日が射す。夕方には弱い雨が降ってきた。
夜、NHKのニュースで、表妙義での遭難を報じている(註:現在、横浜に帰宅中)。
70歳過ぎの男性が金洞山の鷹戻しで滑落し、亡くなったそうだ。
詳しい状況が解らないので何ともいえないが、このコースは一般登山道のカテゴリーからは完全に外れる。
しかし、たとえば昭文社のエアリアマップにもガイドが載っているなど、扱いが一般登山道並だというところに問題がある。
北アルプスあたりの鎖場を通過した経験があるからといって、この山域に迂闊に入り込むことは、大げさに言えば命を捨てに行くようなものだと私は思う。
その中でも、鷹戻しは鎖なども整備されていてまだましな方だったとの記憶があるのだが。
いずれにしても、痛ましい限りだ。
ご冥福を心よりお祈りしたい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/2 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
放射冷却のせいか、今朝はものすごく冷え込んだ。
しかし、いい天気だ。そろそろ冬の気候になってくるのだろうか。
デジタル放送の件だが、肝心の受像器がまだ出そろっていないらしい。
たいがいハードの方が先行するきらいのある中で、ちょっと不思議に感じた。
メーカーでは、この不況にこんな高価なものがすぐさま需要を喚起するとは思えない、と判断していたらしい。
尤もだと思う。
それに、データの提供や、双方向の情報のやりとりも、具体的にはどうなるのか今一つ分からない。
そんな中で、調子に乗って量産してコケたら目も当てられないからなあ。
でも、欲しがっている人ってそんなに沢山いるのだろうか。これも今一つ信じられない。(^^;
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2000/12/1 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
夜半からの雨が午後まで残るあいにくの天気であった。
今日から12月。月並みだが20世紀最後の月だ。(^^;
本日11時より、BSデジタル放送が始まった。
12時のNHKニュースでは、もう、大変な盛り上がりようで、当然のことながら列席したゲストもヨイショの嵐。(^^;;;
テレビジョンが拡充することは誠に結構なことだが、この際だから、免許制も見直したら?
つまり、やる気のあるものの参入を解禁するのだ。勿論、使用周波数のバッティングを避けるために登録は必要となるが。
そうすれば有象無象の映像が飛び交うことになるが、少なくとも受信者の選択が第一義となるだろう。
「噂の真相」のようなタブーのないメディアがテレビ放送でも出てくれば、相当面白くなると思うのだが如何?
市民運動も独自のチャンネルをもって、大きな発信源を確保する。これも効果は大きいと思うのだけれど。