身辺雑記「綾に哀しき」

思いついたことどもを思いついたままに書き殴る、ほとんど意味不明の日記もどきです。まあ、そのうち意味を持ってくるかもしれませんが、よろしければお読み下さい。m(_ _)m


身辺雑記「綾に哀しき」過去の記録

2000年 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月) 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2001年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2001年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2002年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2002年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2003年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2003年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2004年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2004年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2005年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2005年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2006年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2006年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2007年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2007年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2008年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2008年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2009年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2009年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2010年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2010年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2011年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2011年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2012年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2012年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2013年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2013年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2014年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2014年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2015年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2015年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2016年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2016年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2017年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2017年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2018年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2018年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2019年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2019年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2020年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2020年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2021年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2021年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2022年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2022年 9月(長月) 10月(神無月) 11月(霜月) 12月(師走)
2023年 1月(睦月) 2月(如月) 3月(弥生) 4月(卯月) 5月(皐月) 6月(水無月) 7月(文月) 8月(葉月)
2023年 9月(長月) 10月(神無月)

今月の雑記

身辺雑記「綾に哀しき」2023/11/30

雪のち晴れ。

12月も間近だというのに、温かな日があったりしてどうも調子が狂ってしまう。

それでも今日は雪が舞っていた。

11月下旬、長野県の生家に移住した。

高校を卒業して以来、50年近い時間が経っている。

独り身となってからの引っ越しは実に大変で、結局二回に分けて荷物を運んだが、振り返ってみてもこれは正解だったと思う。

11月も最後の日となり、ようやく少し落ち着いてきた。

母の介護の必要もあり、この年になっての転居となったわけで、やはりまだまだ違和感は拭えないでいる。

しかし、あの首都圏での喧騒からは完全に解放され、その点では気持ちの上で余裕ができた。

ただ、やはり母の食事から身の回りまで世話をするのはなかなか大変だ。

少しずついろいろと経験しながら乗り越えていかなければならないだろうな。

雑記「番外編」


TOPへ