★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2005/3/27 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここのところ穏やかな晴天が続いた。
沈丁花の花も真っ盛りで、あの甘やかな香りを届けてくれる。私の出勤時の大切な慰めだ。
モクレンも花を付けた。桜も咲き始めている。
今夜の月はおぼろ月になった。明日はどうやら雨になるらしい。
全ては春に向かって時間が流れていく。嬉しい季節の到来だ。
しかし、一つだけ辛いことがある。言うまでもなく花粉だ(;_;)目や鼻はもちろん、耳や頭まで痒くなってきた。
今年はことのほか多くなると聞いていたので、初めて病院で抗アレルギー剤を処方してもらった。劇的というほどではないが、やはり効果はある。しかし、新しい薬のせいか、値段が高い(^^;
それでも不思議なことに山に入っていると花粉症に悩まされることはない(尤も、山の中はまだそんな季節ではない、ということかもしれないが)。
彼岸の三連休で、久しぶりに夜叉神峠から鳳凰三山に出かけた。
今年はかなりの積雪が期待できそうだ、と思って入ったのだが、予想どおりで、天候にも恵まれ楽しめた。
何しろ、踏み後を少し外すと、あっという間に股下まで潜り込む。たまさかひっくり返ったりなんかすると、重荷のせいもあって亀のごとき仕儀となるのだ(^^;
しかし、やはり雪山は楽しい。
南御室小屋ではカモシカの訪問もあった。
目があっても悠然と木の芽を食べている。さすがに貫禄だね。
ところで、この山行、大きなチョンボをしでかしてしまった。
どんなチョンボかって?それは、山行記録アップのときに詳しく触れますから、お楽しみに。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2005/3/17 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
曇り空だが、暖かな朝となった。
ここのところ続いていた晴天も、さすがに一休み。昼からは断続的な雨となる。
これで少し花粉も落ち着いてくれるといいのだが(^^;
夜半、雨は上がり、月明かりが雲を光らせていた。
相も変わらず頻繁にspamが届く。
spam関連は専用のBlogを立ち上げていて、そちらで主に扱っているが、これはまた別の要素もあるので、敢えてここで取り上げる。
貴方のラッキー女性を占う☆そして…
占いによって貴方の相性ピッタリの女性・あげまん女性をご紹介!
的中率は80%以上♪簡単な質問に答えて貴方の運を試してみませんか?
ちょっとえっちな質問も☆正直に答えてね♪
Ψ☆Ψまず占いをご希望される方は次の質問にお答え下さいΨ☆Ψ
質問@
貴方の生年月日は?
質問A
貴方の好みの体位は?(無しの方は無しと記入)
質問B
貴方の初体験は何歳?(無しの方は無しと記入)
質問C
貴方の血液型は?
質問D
貴方のお住まいの地域は?
質問の答えを下記アドレスにご返信下さい。
次のステップへと移ります。(この占いは無料です)
アドレス
*********@yahoo.co.jp
※記入欄は必ず埋めて下さい。
一部で機種依存文字が使われているが、内容にそれほど関係がない(質問の番号)ので、そのままにしてある。
一読して明らかなとおり、典型的な「アドレス収集spam」だ。
こんな簡単な「占い」、普通なら応答形式のscriptを使ってその場で結果を表示できるはずにもかかわらず、わざわざ質問の答えをメールで返信させるわけだから。
しかもよくよく読んでみると、「占い」などといいつつ「貴方の相性ピッタリの女性」を「紹介」するという出会い系サイトの亜流なのである。
実際に「試してみた」人の話によると、「お住まいの地域」をどこにしても同じ内容の回答(つまり同じ女性を紹介)が返ってくるらしい。
もちろん、この女性のメルアドにメールを送れば、「連絡用の携帯アドレス」とか「携帯電話番号」を教えたいので○○掲示板に登録してね、みたいな返信が来て、悪質出会い系サイト登録に導かれるわけだ\(^o^)/わかりやすいね
それはともかく、このspam、占いという人心をくすぐるアイテムを装って釣り込もうとしているところに、何とも言えぬ浅ましさを感ずる。
人はなぜ占いに心奪われてしまうのか。
結局、占いに心奪われてしまう人間が多いから、こうしたspamが横行する訳だ。
「占い」なんて「売らない」と揶揄されるくらい胡散臭いシロモノだし、私はシャレ以上の価値を認めない。どんなに精緻なデータを集めようとも、所詮人の未来などわかるわけがないのだ。
だから、例えば占いに関するものに接したときは、自分に都合の良いものだけを読み、あとは無視する。このほうが精神衛生上いいし、たとえ当たらなくてもたいして痛痒も感じないだろう。占いなんて所詮そんなものだ。そんなふうに思えれば、こんなspamに引っかかることもない。そんなもんじゃないだろうか。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2005/3/15 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
朝は薄曇りだったが、午後からは晴れ間がのぞく。
昨日とはうってかわって暖かな日となった。だが、天気は南から崩れてきているらしい。
電子メールの浸透度合いは予想を遙かに超えている。
少なくとも社会人であれば、メールアドレスを持たない、ということは一般には考えられないだろう。
電話のように相手を拘束することもなく、手紙のように面倒でもない。データの添付も出来るし、メール本体の二次利用もテキストのコピーで可能。などなど、実に便利なコミュニケーションツールなのであるから、まあ、普及は当然といえば当然のことなのかもしれない。これも、ネットワークの整備のたまものかな。
インターネットの走りの頃、目を剥くほど高かった料金も嘘のように安価になり、回線速度などは300倍を遙かに超えている。10年以上前に、Windows3.1でWWWにアクセスしていた頃のことを思うと、まさに隔世の感がある。
さて、しかし、便利になればなったで、様々なトラブルが新たに発生するものだ。
この欄でもたびたび取り上げ、あまりのひどさに別Blogをたててしまったspamやウィルスメールなどはその最たるもの。
メールアドレスも個人情報の一つであるのだから、私のように個人サイトを運営しているなどの心当たりがなければ、どこから漏洩しているのか不安になるのも当然のことだ。
それでなくても、文字だけのメールは、電話のように話ながらのフォローが可能だとか、手紙ほどの推敲に手間をかけることがないこともあって、使い方によってはしばしば相手方に誤解を与えてしまうことも多い。送るに際して、もう一度読み返すなどの手間はやはり必要なツールなのだろう。
そんなことをふと考えていたら、こんな驚くべき話があった。
いやあ、驚いた。さすがMSだ。誰にもアドレスを教えていないのにspamが来るとか、BCCに入れたつもりがCCに入って相手にバレちゃったりとか、他の人に送ったりとか、メールとしての基本的動作が全く保証されていないのだもの。
特に次の下りは恐ろしい。
知人2人と私の3人でとある議論をメールでやりとりしてた時の事です。
私は普段プライベートで使用しているYahooのメールアカウント、他の2人はHot Mail アカウント経由でやりとりしていました。
途中他の2人の意見が対立し、嫌な空気が漂って来たので私が仲裁に入ってい たのですが、あるとき、一方の知人から私の携帯に電話がかかってきました。
普段のやりとりはメールで済ませていたのに、何事か尋ねてみたところ、当人は相当切迫した様子で、その人が私に送信したメールが、何と、もう一人の方へも勝手に送信されてしまったと言うんです。
(中略)
ちなみに、こともあろうにそのメールには、送信者が私に内緒でぶちまけていたもう1人への不満が散々書かれており、それを見た当人は激怒してしまいました。
もともとこじれ気味だった2人の関係にまさしくトドメの一撃を加えた形です。
おかげで、2人の関係は完全に壊れてしまい、取り返しのつかない状態となり ました...。
通常の使い方で送ったのに、このざまなのだというのだからまさしく総毛立つ思いだ。
私も、必要上、Yahooなどで捨てアドレスを作っているが、HotMailにしなくて本当に良かったとつくづく実感した。
自分のミスで送付先を間違えてメールを送ったのならまだしも、使用ソフトの「仕様」の問題で人間関係が破壊されたのでは、たまったものではない。
私の知人には、HotMailのアカウントでメールを送ってくる人はいないので、別にいいが、こんな危ないツールに手を出すのは止めましょうね。老婆心ながら。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2005/3/14 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日もいい天気だ。しかし、相変わらず寒い朝となった。
昼には雲が張り出すものの、夕方にはまた晴れ間が戻ってきた。
今日はホワイトデーとかであるらしい。菓子屋の戦略に乗っちゃって、今日あたりは2月14日のお返しで、ちまたはそれなりに盛り上がるんだろうね。
私が今年もらったのは、母と二人の姪からの三つ。
姪は二人とも小学生だけれども、手作りのチョコレートをくれた。それぞれに個性が出ていて微笑ましかった。なによりも手作りというところがたまらなく嬉しかった(*^_^*)
本当はお礼は手渡しにすべきなのだが、長野と福島ではそうもいかない。
仕方がないので、昨日送った。
宅急便の手続きなどを終えた後、つれあいが「ほかにお返ししなくてはいけない人はいないの?」と聞く。
ふと考えてみたが、ほかにもらったのはごくごくたまに行く飲み屋からくらいだ。「いや、特にないなあ。こうして歳を重ねてくると、そうしたイベントは自然淘汰されてくるわけだな」と答えた。
「でも、職場とかでももらわないの」
「うん、ないね」
「あら、それは寂しいわね。そういえば私もあげなくて悪かったかしら」
「いやいや、いいよ。そんなつもりで言った訳じゃない。悪いけれども職場とかで義理チョコをもらうとホワイトデーのお返しとか、結構大変なんだ」
「でも、やっぱり毎年もらっていると、あれ、今年は何でもらえなかったんだろう、ってショックじゃないの」
「はっきり言って、義理だったらいらないね。本当に面倒くさいもの」
そう、決して負け惜しみではなく、50歳も間近い筋金入りのオヤヂになってくると、バレンタインデーにもらったチョコレートの数なんてほとんど興味もなくなってくる。
確かに独身の頃は、義理でも何でもチョコレートをもらうこと自体が嬉しかったような気もするが、もう「いまさら」という感じなのである。
もちろん、本命チョコだったら別かもしれないが、この歳と自分を取り巻く状況のことを鑑みれば、そんな期待はたちの悪い妄想というものだ(^o^;
だが、そうやって考えてみると、菓子屋の営業戦略に乗ったとはいいながら、実はこれを口実に異性とのコミュニケーションを図ろう(図りたい)と考える人間の数は結構多いのかもしれない。何らの脈絡もきっかけもなく異性にものを贈るなどということは、一般的にはちょっと考えにくいことなのだから。
という意味からすれば、少し親しげな年賀状みたいなものかな。中学校とか高校の頃、意中の異性にさりげなく年賀状を出して、胸をときめかせながら返事を待っていた頃のことをふと思い出した。
そういえば、初めてバレンタインデーのチョコレートを意識したのはいつのことだったろうか。うーん、思い出せない。きっと嫌な思い出だからだろうな(ほかの同級生はもらっているのに、自分はもらえなかった、というような)。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2005/3/13 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日は朝からいい天気だった。しかし、冬に戻ったかのような寒さ。
16時過ぎには厚い雲が空を覆い、とうとう雪が降って来る。
明日も寒くなるらしい。
春一番が吹いたというのに、本格的な春の到来にはもう少し時間がかかりそうだ。
とうとう横浜市が家庭ゴミの分別収集に乗り出す。
今日はその説明会があった。
これまで、家庭ごみとして回収されていたものが、
に分別。もちろん、缶・びん・ペットボトル、使用済み乾電池、金属類、粗大ごみは、これまでも分別されていたから、都合10項目に分別することになるわけだ。
ということで、自分の家で出ているゴミに改めて目を向けてみると、意外なことに「プラスチック製容器包装」が一番多くなりそうな気配がする。
いや、意外とは書いたが、考えてみれば、肉や魚のトレーはもとより野菜のパッケージ、豆腐、納豆、卵…、生鮮食料品の大半にそれは付随しているのだ。もちろん菓子袋や乾物だってそうだし、醤油や油も、容器はこれだ(封筒でも窓付きのものは、その窓部分がビニールだと、そこを剥がして分別しなければならない)。
これの回収は週に一回、しかも、洗って出す必要がある。大変な労力だ。
横浜市の担当者の説明の中でも、特に納豆に関する部分は示唆に富んでいる。容器の中でかき混ぜると、ネバネバをぬぐい去るのに苦労するので、別の容器に移すことを薦める、というものだ。確かに忙しい朝などは購入した容器で直接溶いてしまうこともあるから、これを洗うとなると頭が痛くなる(^^;なるほど、と感心した。
牛乳パックは開いて洗い、干してから古紙として出す。これも、基本的には手で開くのが良いそうだ。ハサミを使うと嵩張らないようにうまく重ねることが難しくなるらしい。
とにかく、これまで3つか4つで済んでいた分別用の袋などを、あと5つ増やさなくてはならず、その場所も確保しなければならない。しかも、プラスチック製容器類は週に一回しか回収してくれないのだから、それまでの置き場をどう確保するか(^^;
ということで、かなり辛いことになりそうだが、方向性としては健全だろう。
再生に回せるものはなるべく回し、灰にしてしまうものは極力減らす。特に、石油資源の枯渇が危惧される今日では、プラスチック製品のリサイクルは喫緊の課題だ。
さらにこうした試みが有効なのは、なるべくそうしたゴミの出ない方法をそれぞれに考えていく機会が与えられることなのではないか。
先に述べた納豆にしても、例えば本来の藁に包まれたものとか、竹の皮に包んだ昔ながらのものを買えばいいわけだし、魚などは一匹丸ごと買って自分でさばくとか、豆腐なども昔のように鍋を持参してそこに入れてもらうとか…。油や醤油や味噌も量り売り。野菜は新聞紙に来るんで持ち帰る。
つまり、過剰包装部分をなくしても持ち帰ることができるように、我々自身(販売店や流通業者も含めて)が認識を変えていけばいい。
別に難しいことではないだろう。だって、私が子どもだった頃はみんなそうだったし、別にそれでなんの不都合もなかったのだから。
ただ、一点。
この試みは評価するが、それで浮いた市民税はどうするのか?広報誌などでの説明によれば「これ以上の負担増を抑えるため」で、もしも余剰が出れば別の必要な部分に回すとのことだった。しかし、「別の必要な部分」についての明確な説明はない。
その点だけははっきりして欲しいね。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 身辺雑記「綾に哀しき」2005/3/9 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
昨日の深夜、会社を出たところで沈丁花の香りに遭遇した。
真夜中だから、まさか沈丁花の香りに出会えるなんて思ってもみなかったから、仕事の疲れもそれだけで癒される思いだった。
そして今朝、暖かな日差しの中で花をつけている沈丁花の香りを全身で楽しむ。
本当になんという心休まる香りなのか。
ああ、これで春が来る、そんな高揚感がこの香りからもたらされる。
しかし、この時期、憂鬱になることもある。
そう、花粉だ。今年の飛散は昨年の数十倍ともいわれていて、目や鼻はもちろん、肌まで痒くなってきている気がする(^^;
辛いな。これさえなければ、と贅沢なことを思ってしまう春であった。
ところで、嫌な新聞記事があった。
おそれていた事態ではあったが、さすがに日本の司法もそこまでおかしくはなかろうと高を括っていた部分もあり、ショックは大きかった。
雑誌に掲載された記事の内容を巡って刑事告訴に至った例などほとんど無い。あったとしても民事訴訟である。事実、この事件は民事訴訟が並行的に提訴されていたのだから。
その意味からしても、起訴された日付が注目される。
この名誉毀損事件の告訴人の一人であった西川りゅうじん氏との民事訴訟に和解交渉が持たれる予定の日がその起訴の翌日であったのである。
つまり、告訴人である西川氏との間で争われている民事訴訟に決着が付けば、刑事告訴の意味がなくなってしまうわけであるから、その前にとにかく起訴してしまおう、という検察側の思惑がはしなくもあぶり出されることとなったわけだ。
できれば、実際にこの刑事告訴の対象となった記事を読んで欲しいと思う。
事実であれば相当にひどい話だし、もしもこれが全くの作り話だとするのであれば、著名な作家である和久俊三は、己の豊富な筆力をもってそのことをメディアを通じて糾弾すればいい。
それが文筆業者の矜持というべきものではないのか。
それはともかく、この事実をもって浮かび上がってくるのは、噂の真相によって汚職にまみれたその実体を徹底的に暴かれまくった検察が、「江戸の敵を長崎で討つ」的発想でしゃにむに刑事公訴に及んだことと、その尻馬に乗って「実質は単なる法令違反、量刑不当の主張であって、刑事訴訟法の上告理由に当たらない」などと、ことを矮小化した最高裁の卑劣な対応だ。
このことがメディアに与える影響は決して小さくはない。
自らがメディアにおいて意見を申し述べる手段を与えられている相手に対してすら、雑誌はその批判を書けないとなれば、メディアは早晩、急速な衰退に向かうだろう。
そしてそれを最も歓迎しているのが、脛に傷を持つ権力者なのだから。