身辺雑記「綾に哀しき」2012年7月分


記事の中身

身辺雑記「綾に哀しき」2012/7/31

晴れ。

連日暑い日が続く。

津は、名古屋ほどではないが、やはりかなりの暑さで、気温が37度近くに上がることもしばしば。

夜になっても、クーラーをつけないと34度くらいまで上がり、これで風がないととても辛抱できるような状況ではない。

扇風機をつけても、熱い空気をかき回すだけで、熱風が吹き付けてくる。かいた汗の気化熱で多少涼しくなっても長続きはしない。

というわけで、「クーラーは必需品」というアドバイスはまごうことなく真実であったのであった。

今日で7月も終わる。

津に赴任してからもうすぐ一月だ。

仕事や生活面で起こった激変で右往左往しているうちに、もうそんなに経ったのだなというのが正直なところである。

そんな中、7月28日の土曜日、やっと念願の山登りができた。

津近郊にある布引山地の経ガ峰に登ってきたのである。

ガイドブックなどから「眺望に優れている」という情報を得ていたので、まずはこの山に登って周囲を見渡してみようと思った次第。

5時30分頃に起床し、朝飯を食べ弁当を作って6時40分頃に住居を出発。

県道42号線を錫杖湖まで走り、笹子谷林道を走っていって、二俣の駐車スペースに車を止める。

7時20分に登り始めて、経ガ峰には8時30分に到達した。

うわさにたがわぬ絶景で、山頂に設置されていた山座盤によれば、富士山や南アルプスまで見えるらしい。

もちろんこの時期ではとても無理(伊勢湾すら明瞭にはわからなかった)で、冬場の空気の澄んだ折でなければ見ることはかなわないと思うのではあるが。

また、直下にある休憩小屋は大変清潔でよく手入れがされており、是非ともここで一夜を明かしてみたいという気にさせられる。

地元の岳人が如何にこの山を大切に思っているかがわかるような気がした。

さて、当初は山頂往復という計画だったけれども、せっかくなので派生する尾根をたどり、嘉嶺ガ頭と北笠岳の頂を踏むことにする。

経ガ峰までの整備された登山道とは打って変わって、途中不明瞭なところや急登・急下降もあったものの、25000分の1の地形図をたどりながら、朝登ってきた林道まで無事に降り立つことができた。

駐車スペースには10時40分に戻ったので、3時間20分の行動時間ということになる。

そんなわけで、せっかく作った弁当は自宅に戻って食べた次第。

あまりの暑さに参ってしまったので、ついつい発泡酒を二本も飲んでしまった(^_^;

しかし、これでとりあえず三重県の山への初見参を済ませたので、これからも精力的に周辺の山を登ってみたいと思っている。

身辺雑記「綾に哀しき」2012/7/23

曇り後晴れ。

金曜日から天気が崩れ、週末はそれまでの酷暑が嘘のような肌寒い曇り空となった。

時折雨も降ってくる残念な天気ではあったが、今回の転勤報告を兼ねた暑中見舞いを書くのには絶好の天候といえようか。

赴任の折には必要最小限のものしか送ることができなかったが、その後の三連休でDVDプレーヤーなどを持ってくることができ、先に述べた暑中見舞い書きやアイロンがけなどの雑事をこなす間の無聊を音楽が慰めてくれた。

尤も、まともなスピーカーやアンプを持ってくることはできなかったので、再生装置は極めてチープな名ばかりの「5.1chサラウンドシステム」である。

しかし、使う部屋である8畳のリビングルームがかなりライブな環境であるため、意外と聴ける音を出してくれて、これは予想外の喜びであった。

特に鍵盤系は歯切れ良く鳴ってくれる。

しばらくはこの環境で楽しめそうだ。

LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)の不正操作が、市場に動揺を与えている。

詳細は様々なメディアで繰り返し報道されているのでここでは触れないが、銀行間で無担保を原則に貸し借りを行う際の金利レートという、いわば相互の信頼関係に基づいて運営されているものを、一部銀行の恣意的な過少申告によって歪められてしまった影響は決して小さなものではなかろう。

ましてLIBORといえば、啻にロンドンのインターバンク間のみならず、広く一般的に中・短期金利の指標として使われることが多かっただけに、市場の発するレートの信憑性にまで疑問符を投げかけることに繋がる虞もあるのではないか。

それゆえにこそ、英米当局による罰金支払い命令にまで発展したということなのだろう。

LIBORにおける提示レートの定義は「銀行間取引市場において、レート提示行が資金調達をし得ると考えるレート」ということであり、一種のアンケートのようなものである。

したがって今回のバークレイズのように、自社株式の評価を下げないため実力よりも低いレートを提示する、という策略も当然考えられたはずである。

実際、バークレイズによる不正操作の疑いは2005年頃からあったようで、つまり、これまで英国の金融当局はそれを放置してきた、ということではないのか。

不正発覚の端緒が、当のバークレイズ行員によるニューヨーク連銀へのチクリであったことは、まったく何をかいわんやという気がする。

ところで、日本の全銀協でも同様の金利指標があり、これはTIBOR(東京銀行間取引金利)と呼ばれている。

こちらの方の提示レートは「プライムバンク間の取引を想定したレート」ということで、自行が調達し得る金利、というような恣意的な部分は薄そうな気もする。

また、いずれも各行から提示された金利の上下を除外した上での平均金利であるから、うまく機能すれば公平性や透明性は保てるように思われるのだが、同業者間での取り決めゆえ、カルテル発生の虞もまた十分予想される仕組みといわざるを得ない。

事実、それによってレートが操作されたかどうかは不明ではあるが、昨年12月にCitiとUBSがTIBOR提示担当者に対し不適切な働きかけを継続的に行っていたとして、両証券会社対し金融庁が業務改善命令を出したとのこと。

それぞれのインターバンク間でのやりとりであるのなら、それもまた彼らにおける市場原理なのであろうが、それらがデリバティブなどの条件等に影響するという事実を決して無視することはできない。。

いずれにしても問題の根幹は、市場原理というものの度を外れた影響力と盲目的な信奉にあるのではないか。

すべての価値観が市場原理で測られる世の中が進行し、それがフェアーであるという「誤解」が蔓延してきたこと自体が、長じてこうした問題を惹起した、そうも考えられよう。

拝金主義の行き着く先は、結局その前提であるはずの信用そのものをもないがしろにする荒廃した精神風土となる、ともいえるのかもしれない。

身辺雑記「綾に哀しき」2012/7/19

晴れ時々曇り。

七月も半ばを過ぎてしまった。

一月近くサイトの更新をサボっているわけだが、これにはちょっとした事情がある。

今月の一日付を以て、三重県の津市に赴任することとなり、二度目の単身赴任となったのだ。

その内示のあったのは6月25日であったから、短期間のうちに後任者への事務の承継を行い、荷物をまとめるというあわただしい仕儀となった。

7月1日は日曜日であったから、職務命令は7月2日に出、3日に転出届を取り、4日には津市に出向いて転入届を出す。

それに合わせて、クロネコの単身パックで布団など必要最小限の家具を送り、冷蔵庫や電子レンジなどはレンタルとした。

ガスレンジやテレビやクーラーはレンタル料金がかなり高額であり、これらは現地のリサイクルショップで、単身赴任期間終了後の引取りを条件に購入。

これは実にありがたいサービスだった。

ネットではここまできめの細かいサービスは難しく、やはりこうした点では対面販売に勝るものはないなと実感したところである。

それでも、津市に来た当初は雨がちで気温も低かったので、クーラーまでは要らないかな(以前単身赴任をしていた熊本でも、クーラーなしで二年間の単身生活を打ち抜いたので)と考えていたが、周囲の方々から、名古屋ほどではないにしても暑さは相当なものなのでエアコンはあったほうがいい、と強く勧められ、購入を決意。

件のリサイクルショップにおいて20000円という極めてリーズナブルな価格で購入し、しかもショップの紹介で取付工事も8000円という割安な値段でやってもらえた。

現在、津市は猛烈な酷暑となっており、エアコンがなければとても安んじて眠れないような熱帯夜が続いている。

皆さんの助言につくづく感謝をしているところである。

津に最初に来た折は新幹線と近鉄を利用したが、やはり車がないとちょっと不便ということもあり、海の日を含む三連休を利用して、車を取りに帰った。

津への帰路、新東名高速をはじめて走ったのだが、これは実に快適である。

伊勢湾岸道路も、制限速度は60km/hながら快適で、四日市ジャンクションの渋滞がなければ、4時間あまりで走れるだろう。

実際、途中のS.A.などで食事を取ったり休んだりしたのに、5時間弱で着いた。

休日割引が適用されたので、高速料金は4200円。ガソリン代も4000円強だったので、私一人の移動でも列車よりも安い。

ありがたいことだ。

津の住居から仕事場までは、電車を使うと20分弱。距離的には4km弱なので、歩くこともできる。

ここのところ天気も安定しているので歩いているが、時間にして30分強。ただし暑いので汗だくになってしまうが。

住居の近辺にはスーパーやコンビにもあり、ちょっと離れているがホームセンターなどの郊外店もある。

住宅街の道幅が総じて狭いのは玉に瑕だが、大変暮らしやすい。

それにしても三重県は広い。

桑名・四日市など北勢の工業地帯から、伊勢・志摩の観光地、尾鷲・熊野・紀宝など熊野灘に面した南の街まで南北に長く、かつ、伊賀や名張といった京阪地区のベットタウンまである。

津や松坂は大体三重県の中心部に位置しており、非常にバラエティに富んだ地域だ。

気候も比較的穏やかで、食べ物は安くておいしく、水もおいしい。

生活するのには誠に好適地ではないかと、こちらに来てまだ二週間くらいしか経っていないのにもかかわらず、私個人としては大変気に入っている。

標高はそれほど高くはないものの、大台が原や鈴鹿をはじめ周囲には魅力的な山もたくさんあるので、これから折を見てそちら方面にも足を伸ばしていくつもりである。

事実関係のみの散発的な記事となってしまったが、まずはとりあえず現状報告ということで。


現在の「身辺雑記」へTOPへ