10月も下旬を迎え、いよいよ本番が間近に迫っております。
10月26日の日曜日は台東区合唱祭。浅草混声合唱団「ふおりあ」の演目は、当日の指揮をご担当いただく谷先生の編曲による「Dies irae(抄)」です。
ヴェル・レクの中でも屈指の規模を持つ曲ですが、その劇的な効果を生かしつつ、10分という規定演奏時間に合わせた力作。頑張って演奏したいと思います。
本番までの練習スケジュールが、場所も含めて確定しました。
泣いても笑っても、本番まで後3週間です。最後まで気を抜くことなく、より高い演奏の実現を目指して頑張りましょう。
なにしろ、当日は観客の皆様から入場料を頂戴するのです。そのことの意味と責任を、演奏者としてきちんと重く受け止めていかなくてはなりません。
お彼岸を過ぎ、随分涼しくなりました。皆様、お変わりありませんか。
急な気候の変化などで、風邪が流行っているようです。お気をつけ下さい。
ところで、初めてのオーケストラとの合同練習(9月27日)について、当初、17時30分からの開始とお知らせしておりましたが、練習場所の都合で18時開始に変更となります。
よろしくお願い申し上げます。
9月に入ってから、むしろ夏が帰ってきたかのような猛暑が続いていますが、皆様、お変わりありませんか。
初めてのオーケストラとの合同練習(9月27日)の練習会場も決定。河地先生のご指導も熱が入ってきて、本番間近の緊張感に包まれてきております。
そんな中、このヴェル・レク演奏に当たって、当初より合唱のご指導に当たってこられ本番ではソプラノソロをご担当いただく予定でありました阿部先生が、日生劇場主催のオペラ「ジャンニ・スキッキ」のGPと競合するため、本番のソプラノソロをご辞退されることとなりました。
この2年間、「ふおりあ」の指導等を通じ、ヴェル・レク演奏に向けて精力的に取り組んでこられたことを鑑みれば、その心中、忖度するに余りあります。競合を避けるため、随分御調整を重ねられたとのことですが、ことここに至っては、むしろオペラ歌手としての晴れ舞台でのご活躍を心よりお祈り申し上げたく存じます。
もちろん、本番までの合唱指導は引き続きご担当いただけるとのことで、「ふおりあ」並びにヴェル・レクに対する愛情と情熱はいささかも変わるものではないとのお話でした。
なお、ソプラノソロをご担当いただきます小渡恵利子先生の略歴を新たに追加いたしました。
夏の日差しを感じぬうちに秋を迎えてしまいました。
原発運転停止からくる電力供給量の不足が懸念されていたことからすれば、まあ結果オーライですが、夏らしい日差しがほとんどなかったのは、やはり寂しいものですね。
それはともかく、ヴェル・レク本番まであと二月余りとなりました。
間には台東区合唱祭の開催も予定されております。
練習日程における練習会場の「未定」の部分もだいぶ埋まってきました。
一段の奮起が求められるところですね。
ところで、先日(8/27)の練習会場が変更となったことについて、(「練習日程等」は更新していたのにも拘わらず)この連絡スペースでの記載を怠り、練習参加の皆様及び関係者各位に大変ご迷惑をおかけいたしました。
心よりお詫び申し上げます。
梅雨が明けましたね。
暑い日が続き、夕立も来襲、とやっと夏の雰囲気も出て参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の夏の高気圧はどうも元気がないようで、普通は高気圧の縁を回って日本への上陸が少ないはずの8月なのに、今週末は台風10号が上陸しそうです。お気をつけ下さい。
ところで、長らく「未確定」となっておりました通常練習の会場が確定しましたので、練習日程等を更新しました。
特別練習の会場についてはまだ「未定」です。決定次第お知らせいたしますので、もうしばらくお待ち下さい。
ヴェルディのレクイエムにちょっと加筆しました。
今日から8月。
関東地方もようやく梅雨が明けそうな雰囲気です。
7月、肌寒い日が続きましたねえ。
7月の日照時間が少な過ぎて、一度も更新できませんでしたよ(って関係ないだろo(`o')○○○○パーンチ!)。
ところで、7月から、河地先生のご指導が始まりました。
私は7月の練習に出られなかったので、参加されたメンバーからの情報なのですが、大変すばらしいご指導とのこと。
楽曲に対する深い見識に関しては、間接的にお聞きするお話だけでも深く心打たれるものがあります。
特にうならされたのは、Introitusで「Requiem」が弱音で繰り返される背景について。
作曲に取りかかったヴェルディは、感極まって流れる涙を抑えきれず、「Requiem aeternam dona eis, Domine」と一気に作曲することがどうしても出来なかったのだそうです。その躊躇いが、あのしめやかに囁くような導入の「Requiem」を巧まずして生み出すことになった…。
このようなお話をお聞きすると、なんだか途方もない世界に打ちのめされる思いが致しますね。
本番まで、余すところ3ヶ月。
追い込みが始まります。
6月も終わりに近づきました。
まだまだ雨模様の蒸し暑い日々が続きますが、皆様お元気でお過ごしのことと拝察いたします。
それでも今日は久しぶりに晴れたので、お洗濯・布団干しなどに勤しめました。
さて、前回更新時はまだ「未確定」となっておりました練習場所について、入谷にある「大正小学校」が使用できるようになった旨、Xipoさんのサイトに掲載されておりましたので、私の方も練習日程を更新しました。
まだ一部に未確定の部分が残っていますが、決定次第お知らせいたしますので、もう暫くお待ち下さいませ。
なんと昨日更新したばかりだというのに今日も更新(*^^*)
定期演奏会(ヴェル・レク)までの練習日程などが概ね固まったので、別ページに掲載しました(この欄の下です)。
浅草小学校の改装工事中の練習場所については、まだ固まっていませんが、入谷にある「大正小学校」が有力となっています。決定次第お知らせいたします。
ところで、昨日も書いたのですが、掲示板が大幅にリニューアルされました。
使ってみた感想は掲示板に書いてありますので、詳しくはそちらをご覧下さい。私としてはEZWebが使えるようになったのが嬉しいかな。
しかし、NetscapeCommunicator4.7x(コメント行が表示されない→恐らくIE4なども同じだと思われる)やLynx(サブミットが出来ない)など、一部に使えないブラウザが存在しますのでご注意の程を。
勿論、IE5以上、Netscape6以上、Mozilla、Operaなどでは問題なく動きますので、通常のWindows環境であれば大丈夫でしょう。
出来ましたら、MacやLinux環境での使用感をお聞かせいただけると助かります。
いずれにしても、いろいろな環境の人が使う掲示板なのにプラットフォームを選ぶというのは頂けませんね。ヴィジュアルな面で様々な機能を盛り込むのも結構ですが、肝心な点が忘れ去られているような気がしてちょっと哀しくなりました。
今日は特別練習日でした。
既にお知らせしておりますが、7月からは河内先生がご指導に当たられる予定となっており、本日はそれに備えて全曲の通し練習を行うという位置づけです。
ところで、「ヴェル・レク掲示板」のアドレスが変わりました。新しいURLは「http://www.c-sqr.net/」です。
6・7月の練習日程。
練習場所は、以下のとおりです。
なお、※3を「未定」としているのは、浅草小学校音楽室が夏休み期間中(7月下旬〜8月)に改装工事を実施するため、この間の使用が不可能となることによるものです。代替場所が決まり次第、掲載いたしますので御留意下さい。
6月になりました。
本番まで後半年を切り、練習も佳境に入っておりますが、7月9日の練習より、本番で指揮をご担当いただく河地先生が御指導にいらっしゃいます。
また、6月からは練習日も大幅に増加。頑張りましょう。
6・7月の練習日程。
練習場所は、以下のとおりです。
なお、※3を「未定」としているのは、浅草小学校音楽室が夏休み期間中(7月下旬〜8月)に改装工事を実施するため、この間の使用が不可能となることによるものです。代替場所が決まり次第、掲載いたしますので御留意下さい。
5月になりました。今日は素敵な五月晴れ。
昨日(4/30)、久方ぶりに練習に参加しました。_(^^;;;_
頭の中では、何となく音が取れているつもりでも、アンサンブルに臨むとそれが幻想であったことを思い知らされます。うーん、頑張らねば。
掲示板でも話題になっていましたが、阿部先生が気管支炎に罹患され、かなり体調的に厳しい状況の中、御指導を下さいました。
その情熱に引き比べ(比べること自体不遜ですが)、自分の至らなさに冷汗三斗の思いであります。
5・6月の練習日程。
練習場所は、「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。
なお、6月15日(日)には特別練習が行われる予定です。
4月も中旬を過ぎ、八重桜が美しく咲いていますね。
またまた更新を怠ってしまい、汗顔の至りに存じます。(^ー^;A
だいぶ時間がかかってしまいましたが、Libera meの音取りテープがやっと完成しました。
DTMで作ったので、ちょっと感覚的には馴染まない音色だとは思いますが、とにかく一刻も早く、ということでご容赦の程を。
4月23日から第7曲(Libera me)の音取りが始まるということですから、まったくひどすぎる遅延ですね。ごめんなさい。
4・5月の練習日程。
練習場所は、4月23日(水)を除いて何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。
4月23日は今戸社会教育館で、開始時間も「18時」と早まりますので、お間違えなきように。この日は複数の部屋が借りられることもあり、いよいよ第7曲の音取りが始まります。
4月になりました。桜の季節ですね。皆様は、もう、お花見とかなさいましたか。
さて、本番まで余すところ後7カ月強となりました。
指導に当たっておられる阿部先生から、これまでは予行練習、これから本格化、とのお言葉を頂戴いたしました。頑張りましょう。
4・5月の練習日程。
練習場所は、4月23日(水)を除いて何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。
4月23日は今戸社会教育館で、開始時間も1時間早い「18時」ですので、お間違えなきように。この日は複数の部屋が借りられることもあり、いよいよ第7曲の音取りが始まります。
なお、4月には特別練習もあります。4月13日(日)です。
特別練習の時間は、13時から17時。場所は台東区生涯学習センターです。
3月になったというのに寒い日が続きますね。
ベースのソリスト佐藤先生の肖像写真を略歴に追加いたしました。
これで全てのソリストの方の肖像と略歴が完成。(^^)
ところで近頃思うことがあり、私の本籍のサイトにCCCDに絡めて音楽再生環境などに関して日頃感じてきたことを書いてしまいました。
公表してしまった後でこんなことをいうのも何ですが、ちょっと変なことを書きすぎました。妄言ですね。(^^;
3・4月の練習日程。
練習場所は、何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。
なお、4月には特別練習もあります。4月13日(日)です。
特別練習の時間は、13時から17時。場所は台東区生涯学習センターです。
3月になりました。(^^)
4月は練習時間も増えることから、皆様、気合いも十分、ですね。p(^^)q
最近ふと思うのですが、Requiemなどの宗教曲を歌う際、皆様はどのようなことをお感じになるのでしょうか。
宗教曲は、いうまでもなく典礼に用いられることがその本務でありますから、やはり確固とした様式が存在します。グレゴリオ聖歌などは、その意味からすれば純粋に宗教的様式に則ったものでありましょうし、多くの宗教曲もそこから逸脱することはないのでしょう。
様々な曲を聴くうちに、ちょっと宗教曲の深淵をかいま見てしまう今日この頃です(今更なのですが)。
3・4月の練習日程。
練習場所は、何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。
なお、4月には特別練習もあります。4月13日(日)です。
特別練習の時間は、13時から17時。場所は台東区生涯学習センターです。
今日、彼岸桜の花を見ました。もう春なのですね。
気候が良いことにかまけて、またまた更新が遅れています。申し訳ありません。
ところで昨日(2/26)日の練習に、バスの佐藤泰弘さんがご参加下さいました。Xipoさんのお話(掲示板から)によれば、第2曲の練習だったそうですから、あの美しい「Lacrymosa」は素晴らしいバスのソロに包まれてさぞかし感動的であったろうと思います。
佐藤さんは、2003年4月、新国立劇場の『ニーベルングの指輪』において(2001年に引き続き)ファフナー役でのご出演のご予定で、現在帰国されておられるとのこと。ますますのご活躍をお祈り申し上げる次第です(佐藤さんの略歴については加筆訂正させていただきました)。
3・4月の練習日程は以下のとおりです。
練習場所は、何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。
なお、4月には特別練習もあります。4月13日(日)です。
2・3月は練習日が少なくフラストレーションのたまった方も多かったことと存じます。
気合いを入れて頑張りましょう。(゜0゜)\(--;そりゃおまえだろ
暦の上ではもうすぐ春なのですが、寒い日々が続きますね。
何と一ヶ月間も更新を怠ってしまいました。_(^^;;;_申し訳ございません
年初めにちょっと仕事などでばたばたしたこともその理由ですが、10年ぶりに大風邪を引いて高熱を出してしまうなど、体調不全に陥っていたことも大きな原因でありました。
今年はインフルエンザが大流行しており、特効薬も品切れ状態とか。
みなさま、くれぐれもお体にはお気を付け下さい。花粉もたくさん飛びそう。(^^;
なお、2・3月の練習日程は以下のとおりです。
練習場所は、何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。
なお、特別練習の日にちも決まりました。
4月13日(日)、5月18日(日)、7月13日(日)、9月21日(日)です。
詳しくは、「ふおりあ」公式サイトの「練習日程」のページをご覧下さい。
2003年!\(^0^)/
お健やかに新年をお迎えのことと存じます。
さあ、本番の年です。
一月は特別練習もあります。今年も張り切って参りましょう。
なお、1月・2月の練習日程は以下のとおりです。
練習場所は、特別練習を除き、何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。特別練習の会場は、1月15日が「今戸社会教育館」、1月29日が「台東区生涯学習センター」リハーサル室です。
詳しくは、「ふおりあ」公式サイトの「練習日程」のページをご覧下さい。
今年もよろしくお願い申し上げます。−藪山澤好拝−
寒い日が続きますね。どうやら風邪が流行っているようで、掲示板にもそんな話題が乗っていました。
今年の風邪もたちが悪そうです。十分に気をつけましょう。
指揮者の阿部先生がご指導なさっておられる麻布チェチーリアのクリスマスチャリティコンサートに出かけて参りました。
救世軍渋谷小隊の礼拝場での小さなコンサートでしたが、とても楽しいひとときを過ごせ、師走の慌ただしさを忘れる一服の清涼剤となりました。
阿部先生は、Luigi LUZZIの「Ave Maria」を、ピアノ三重奏の伴奏で独唱。その美しく力強いリリコ・スピントに、感動をまた新たにしたところです。
ところで、ヴェル・レク演奏の立場からの感想は、「ああ、この方々のご参加がいただけたら」という実に身勝手なものでした。(^^;
フォーレのサンクトゥスやロッシーニの三つの聖歌などでの確かな発音をお聞きし、その思いを強くしたわけで…。
もしもこのページをお読みいただけるようなことがございましたら(うーん、これは望みすぎ?)、是非ともご一考いただければ幸甚に存じます(厚かましすぎますね)。
さて、次の練習はクリスマス。
練習のあとにはお楽しみがあるかもしれませんね。(*^^*)
募集要項にソリスト紹介ページを追加しましたので是非ともご覧下さい。
また、上野浅草フィルハーモニー管弦楽団のサイト管理人皆葉様よりリンクのご了解を頂きました。指揮者の河地先生のご紹介はこちらのサイトをご参照下さい。
また、ネットを回って収集できたヴェル・レクのサワリをレクイエム概説ページの該当部分にリンクしました。ほんの僅かですので、これではむしろフラストレーションが溜まるかもしれませんが。(^^;
なお、12月・1月の練習日程は以下のとおりです。
練習場所は、特別練習を除き、何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」です。特別練習の会場は「台東区生涯学習センター」リハーサル室です。
詳しくは、「ふおりあ」公式サイトの「練習日程」のページをご覧下さい。
先日設置した掲示板の件について、追加説明を一つ
今のところi-mode(どうやらJ-skyも大丈夫そうですが)だけは、携帯電話からもアクセスできるようです。
i-modeからアクセスすると、i-mode専用のガイドが表示され、アカウントとパスワードを入力すれば「ヴェル・レク掲示板」に到達します。その際、独自のURLが表示されますので、これをbookmarkに登録すれば、次回から直接ジャンプするという構造です。
私は残念ながらezWebですので出来ませんが、i-modeの方からは「ちゃんと行けた」というご報告を頂きました。
ただし、i-modeからのアカウント登録は出来ません。
従って、最初の一回だけはパソコンからアクセスしていただき、会員登録を行ってください。その際に設定されたアカウントとパスワードで入れるようになりますので。
あっ、まさか誤解なさる方はおられないと思いますが、i-modeからもアクセスができるようになるということで、「i-modeからアクセスするとパソコンからアクセスできなくなる」わけではなく、アクセスのチャネルが一つ増えるだけですので、念のため(分かり切ったことを書くな、って。(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...)
掲示板には既に数件の書き込みを頂いております。どうぞ、みなさまのご参加、心待ちにいたしております。
あともう一点。登録画面の「生年」は1960年が最小値です。これより前の数字は入りません。従って、シニアの方は遊び心で適当に若返りましょう。因みに私もほんの少しサバを読みました。_(^^;_
2003年の活動(練習)は1月8日から開始します。
掲示板を作りました。といってもいわゆるレンタル掲示板で、まあ巷間よく言われる「人のフ○○シで相撲を取る」ってやつですが(残念ながら自作CGIが使えないので)。(^ー^;A
会員相互の連絡にも使えるように、会員制とします。
ご参加いただける方は、お手数ですが、私宛にメールを下さい。折り返し、ゲスト用のアカウントとパスワードをお知らせします。
このアカウントとパスワードを入力してenterキーをクリックすると、ヴェル・レク掲示板にジャンプしますので、左のフレームにあるメニューバーの「MEMBERS」をクリックして下さい。「新会員登録」のページが表示されます。
ここで必要事項をご記入の上、ご自分のアカウントとパスワードを設定されますと、次回からはこのアカウントでログインできるようになります。
なお、ゲスト用のアカウントでは、掲示板の利用(閲覧も)は出来ません。
フリーの掲示板でもいいかな、と思ったのですが、「荒らし」の横行などにも鑑み、このような形としました。何卒ご理解の程を。
このサイトに関するご意見・ご感想などもお書き込みいただければ、恩倖これに尽きるものはありません。
浅草混声合唱団「ふおりあ」は、11月10日に台東区合唱祭に参加。なんと三木稔さんのレクイエム(抄)を歌ったそうです。
非常に美しい曲で、かつ難曲ですが、これを暗譜で歌ったとのこと。私は残念ながら聴くことが出来ませんでしたが、ハイレベルな演奏の多い台東区合唱祭の中でも際だって輝いていたと、参加された方々からお聞きしているところです。
特筆すべきは、会場にお越しになっておられた作曲者ご本人の三木稔さんが、飛び入りでこの演奏に参加されたこと。学生時代に熱中されていた合唱が、三木先生をして作曲家の道を歩ませしめた、とのお話を仄聞したことがありますが、なんと「50年前に歌ったメサイア以来の合唱」なのだそうです。
演奏終了後、三木先生は「暗譜してなくて御免なさい」とコメントされた由。
お人柄を感じさせる温かなコメントが印象的でした。
※11月・12月の練習日程
練習場所:「台東区立浅草小学校の2階音楽室」
練習対象は第4曲「Sanctus」です。
浅草混声合唱団「ふおりあ」との相互リンクが完了。過分な評価を頂戴し、恐縮しまくっています。(^^;
それにしても「ふおりあ」公式サイトの管理人xipoさんには頭が下がります。個人サイトに勝手な項目を立ち上げて書き飛ばしている私の記事などとは違い、スケジュールを始めとする様々な調整を行って、それを定期的に反映して行かなくてはならないのですから。
本当にご苦労様です。
なお、11月・12月の練習日程が明らかとなりましたので、掲載致します。
練習場所は何れも「台東区立浅草小学校の2階音楽室」、練習対象は第4曲「Sanctus」です。
参加ご希望の方、見学の方、大歓迎!是非とも一度お越し下さいね。
優しい(時には厳しい)練習の中から、一つの大きな目標を達成する喜び。
来年の演奏会まで、あと1年だ。
もう1年しかない、いや、まだあと1年あるのだ、死にものぐるいでやれば、絶対に達成できる。
練習日は、基本的に毎月第2、第4、第5水曜日(特別練習もあり)。
本番演奏の予定は、2003年11月9日(日)。
頑張ろう!
今回、ひょんなことから、ヴェルディのレクイエム完全演奏のための特別団員募集用ページを作製することになりました。
これを機に、ヴェルディがレクイエム作曲に至った動機、また、それを取り巻く当時の事情などについても調べてみたところです。
ヴェルディのレクイエムは、さすがに天才的な大作曲家の手による作品ならではの優美かつ劇的な素晴らしい大曲でありますが、それにも増して、その背景となった出来事、作曲に至った経緯自体が感動的な一編の物語となっているように思えます。
拙速気味で周到な準備もなく公開に及んだため、作りは誠に稚拙極まりなく内心忸怩たる思いではありますが、出来うる限り情報を集めつつ内容を充実させていきたいと存じますので、今後ともよろしくご愛顧の程をお願い申し上げます。
同志のご参加をお待ちいたしております。
なお、浅草混声合唱団「ふおりあ」管理人xipoさんより、リンクのお許しを頂きました。「ふおりあ」関連の記事は、全てxipoさんのサイトからのリンクです。末尾となりましたが、御礼かたがたご報告させていただきます。(藪山澤好 拝)。