身辺雑記「綾に哀しき」2002年2月分


記事の中身

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/28

雨後曇り。

昨日の夜半から弱い雨が降り、今朝までそれが残っていた。

こんな記事があった。

ワームが音楽に乗ってやって来る?

なるほど、確かにこれはあり得るだろう。

しかも、やっぱりな、というべきか、Windows Media PlayerとかActiveXに関して、その可能性があるらしい。

だいたい、MSあたりの感覚は次のごときものであるのだから、セキュリティなんて二の次となるのもわかるけれど。

今回指摘された脆弱性により,機能のためにセキュリティを犠牲にするという,以前からの風潮が浮き彫りにされている。Microsoftはメディアプレーヤーにスクリプトを読み込んで,Webページを開く機能を加えるに際して,考えられるさまざまな使用法をWebサイトで説明している。

……(中略)……

1つのフレームにActiveXコントロールを組み込んで,オーディオ/ビデオによる講義を流して,別のフレームでデジタルメディアストリームの内容に同期した,URLを表示することができる。このURLはほかの学習ツール,図表,ノート,テストなどのWebコンテンツにリンクさせることができる

まあ、今の段階では、あくまでも「理論上」の危険性を指摘しているに過ぎないらしい。

だが、クラッカーなんて人種がこんなおいしい餌をそのまま放置するはずがない。かなり早い段階で問題が表面化すると、私は思う。

とにかく大切なことは、自分の身は自分で守るという意識のみ。

「多数の人々が,信頼できないサイトやユーザーからMP3ファイルを入手し,P2Pファイル交換サイトでMP3ファイルを交換している。Webにはこういったものが悪用される素地があると思う」

これは、当たり前、かつ、最も重要な指摘なのである。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/27

曇り。

引き続き曇りだ。しかし、昼頃、僅かに晴れ間が覗く。

こんな記事があった。

国際結婚が再び急増、都区部では10組に1組

都区部では10組に1組。一割か。確かにすごいな。

日本でも多民族化が進んでいるという言い方は、日本が「単一民族」だという根拠不明の説の裏返しであり、個人的にはおかしいと思うが(尤も「進んでいる」という表現だからいいのか)。

ちょっと感慨深いというか、なるほどと思わされたのは次の部分。

国籍別では、妻が外国人の場合、中国人が最も多く、フィリピン、韓国・朝鮮と続く。夫が外国人のケースでは韓国・朝鮮の次に米国人が多く、神奈川、沖縄など米軍基地がある県で目立つ。

有色人種と白人の婚姻は、その殆どが有色人種(女)・白人(男)となることは、以前からいわれていたものだが、それを再認識した。

なぜそうなるのか。いろいろな要素はあるだろう。

嫁不足に悩む地方での、あっせん業者による「アジアからの花嫁」なんていう要素ももちろん強いと思う。白人男性との結婚が米軍基地周辺で多いとか。

だが、なぜか私は、フランツ・ファノンが「黒い皮膚・白い仮面」の中で述べていた次のような言説に強く惹かれるのである。

マヨット・カペシアというアンティル人と白人との混血が、自分の祖母が白人だと知って次のように語る。

わたしはそれを誇りに思った。なるほど、白人の血を引いているのはわたしだけではなかった。しかし、白人の祖母がいるということは、白人の祖父がいるということほど月並みなことではなかった。みすずライブラリー「黒い皮膚・白い仮面」の「黒い皮膚の女と白人の男」

または、次のような記述。

白人の女が私を愛するならば、彼女は、私が白人の愛に値するものであることを証明してくれることになる。私は白人のように愛されることになる。同書「黒い皮膚の男と白人の女」

無意識のうちに巣くう差別的な(それも白人優位な)感覚が、恐らく我々の意識の底にも流れていることの一つの証なのではないか。

そしてさらにいえば、「男が女を支配する」というジェンダーに基づく差別意識がその感覚を増幅するのやもしれぬ。

私にはそんなふうに思われてならない。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/26

曇り。

春が近いとはいっても、太陽の光がなければ、それはまだ南の彼方にあるのだろう。寒さが少しぶり返した感じだ。

今日、携帯に例のワンギリコールがあった。

いや、正確に言うと3回くらいコールがあったから、ワンギリではないのだが。

電話番号は「0352721800」。

先日報告した一覧の中にはなかった。

Googleで検索をかけてみると、やっぱり「出会い系」。

あー、慌てて掛け直さなくて良かった。(^^;

何しろ、ワンギリではなかったので、もしかしたら忘却している知り合いからかと思ったりして。ただ、どうも変な番号だし、何となく「やばい」というカンが働いたわけです。

心当たりのない番号には絶対かけ直さない、というのは本当に鉄則だな。危ない危ない。

検索でヒットした中にこんなページがあるので、心配な向きは調べてみたらどうだろうか。

うーん、しかし、引っかかっちゃう人、やっぱり多いんだろうな。それも、義理堅いいいヤツが引っかかったりする可能性が高いわけだから、なおさら哀しい。

むこうも「商売」なんだろうけれども、何ともいえずひたすら腹立たしくなる。(メ-_-) ムカムカ

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/25

晴れ。

今日も暖かな日だ。朝方は吐く息も白かったが、日中は昨日以上に気温が上昇したようだ。尤も、花粉が怖くて、外には出なかったが。(^^;

47都道府県の2002年度一般会計予算案が出そろった。

税収総額は対前年度9.1%の減、歳入出規模も4.1%の減となっている。

大阪府などは、減債基金で穴埋めしてもなお400億円近くの赤字。標準財政規模の5%に相当する640億円を超えると財政再建団体に転落してしまうのだそうだ。

えっ!そんな状況なのに、オリンピックの招致合戦とかに参加してきたわけ?

えらい度胸だな。\(^0^)/

金がないのだから事業を縮小して財政再建に主力を注ぐべきなのだろうが、事業を縮小すれば、それにぶら下がって漸く糊口をしのいでいる地元建設業者などは瞬く間に干上がるだろうし、回る金が少なければ、消費も停滞することだろう。辛いところだろうな、都道府県も。

栃木県などでは、戦後初のマイナス予算となったことから最大会派の自民党県議団から「選挙で落とす気か」などと批判されたという。

まったくのところ、こういう輩をまず選挙で落とすのが最善の道かもしれないな。

県の職員が、定員削減や賞与・給与のカット、肩たたきなどを甘んじて受け入れている中で、県議(特に多数与党)とかってのは全く危機意識もなく、自分の選挙区への利益誘導とか、自分の息のかかった土建屋に仕事を回すとか、そんなことしか考えていない例が多いと聞くし。

こんなところは、むしろ財政再建団体になって、徹底的に財政を管理してもらった方がいいかもしれない。乱暴な言いぐさだけど。

なんといっても一番被害を被っているのは普通の県民なんだから。

神奈川県も、知事が、大好きなハコモノをジャカスカぶっ建ててくれたおかげもあって、膨大な県債を発行してきた。

これからどうするんでしょうねえ。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/24

曇り後晴れ。

暖かな日だった。

友人夫婦と一緒に、久しぶりに広沢寺の岩場を見に行った(もちろん連れ合いも一緒)。

残念ながら、私以外に岩登りを趣味とする人間がいなかったので、本当に見物するだけになったのだが。

暖かな休日とあって、たくさんのクライマーが取り付いていた。

アイゼントレーニングをしているパーティもあり、さすがににぎわいを見せている。

そして、これは特筆すべきことだが、本当にきれいになった。

クライマーの良心と、地元の協力により、この岩場でのクライミングが引き続き許され、それに伴って環境も整備される。

すばらしいことだと思う。

3月3日、岩場周辺のゴミ拾いなどの清掃が実施されるとのこと。こうした地道な活動の結晶なのだな。

ついでに大釜弁財天まで足を延ばす。

帰路、青空が拡がり、梅の花が満開で誠に美しい。

しかし、杉花粉も盛大に飛んでいて、私と連れ合いは目を真っ赤にして帰る羽目に陥ったのであった。(T^T)

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/22

晴れ。

今日も暖かな日だ。今日のような日はもうコートがいらない。多摩川の鉄橋を渡るときに望む上流の風景も春霞にとけ込んでいる。

久しぶりに笑わせてもらったMLの記事があったので紹介する。

○夜、酔った勢いで女房(45才)に「お前は女として賞味期限が過ぎている」と言ったら「そう言うあんたは使用期限が切れている」と言われた。返す言葉が無かった…。

こういう「減らず口」についていえば、世間や了見の狭い亭主族は到底女房の敵ではない。

酔っ払った勢いとはいえ、この方は迂闊にも、そうした「勝ち目のない」勝負を女房に挑み、返り討ちに遭ってしまった。

他山の石となすべき、つくづくそう思った。

ついでだからもう一つ。

○中学生の私はある日、じいちゃんから「こういう人から電話があった」と伝言メモをもらった。そのメモ紙には筆ペンで、デカデカと「えがらす」とだけ書いてあった。「えがらす」が「いがらし」だと分かるまで、しばしの時間を要した。

これは不覚にも声を上げて笑ってしまった。\(^0^)/

私が信州で連れ合いが会津出身なので、こういう話は本当に枚挙のいとまがない。

私の郷里の八ヶ岳山麓で、編笠山に登る登山道の途中に「盃流し」という大きな滑滝がある。

ここに看板が立っていて、「いちめえいわ」と書いてある。

実際に、地元では一枚岩のことをそう読んでいるので無理もないのだ。

連れ合いの郷里でのことだが、「生田(いくた)さん」が「エクタさん」になっていた。

これも、そこでは実際そのように言っている。

そのことを頭では理解していても、活字で読むとやっぱり笑ってしまう。「わ」と読んでいるくせに「は」と書いたり、「へ」と書いて「え」と読んでも特に疑問に感じないでいるのに、おかしなものですね。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/21

晴れ。

3月下旬並の暖かさだという。

昨日・今日と人間ドッグを受検。昨日着てきたコートが邪魔なくらいだ。

山に行けないことに派生する運動不足もあって、ドッグの結果は惨憺たるもの。がっかり。

こんなサイトがあった。

Bush or Chimp?

まあまあ、とにかく見てやってくださいよ。おもしろすぎるから。\(^0^)/

それにしても、よくもこれだけそっくりな写真を集めたものだ。

このTシャツ、欲しいなあ。結構欲しがる人、多いと思うよ。

顔もそうだけれど、この人って脳味噌もChimp並(おっとChimpに失礼か)かもね。

例の悪の枢軸発言なんか聞いていると、正気かこいつ、って気になるし。

週刊ダイヤモンド2002/02/16号の海外リポート欄によると、これってBushの思いつきなんだと。

国防総省や国家安全保障会議が提出した草稿にはイラクしかなかったのに、Bushが思いつきでイランと北朝鮮の名前を加えたとのこと。

イラクは仕方がないかもしれないけれども(それでも腹は立つだろう)、イランまで同列で名指しにするとは信じられない。ハタミ大統領下でのイランは相当な勢いで民主化路線を進めているし、第一、今回のアフガン関係だって、アルカイダ戦闘員の逃亡を防ぐためアフガニスタン国境を閉鎖し、不時着時の米軍パイロットの保護についても米国の協力要請を受けいれたりと、だいぶ米国には協力しているではないか。

なんか、わざわざ中東を火種にして局地戦を勃発させ、自分ところの武器を売りつけようとしているんじゃないか、と邪推したくなる(邪推じゃなかったりして)。

北朝鮮にしても、これでは韓国が苦しい立場になるばかりだろう。

まさか、第2次朝鮮戦争を起こさせよう、なんて考えているんではないでしょうね。

こんなふうだと、Bush下の米国こそ史上最悪のテロ支援国家、悪の枢軸に思えてくる。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/19

晴れ。

いい天気だ。しかし冷え込みも強い。今日は「雨水」なのだという。

岐阜県図書館で、コンビニの店頭で本の貸し出しを受けられる「図書デリバリーサービス」が開始されるという。

県は二〇〇二年度、県図書館(岐阜市宇佐)の本を利用者がインターネットで検索し、貸し出しの申し込みをすると、指定した最寄りのコンビニエンスストアに配達され、店頭で受け取れる「図書デリバリーサービス」を開始する。普段、図書館をなかなか利用できないサラリーマンや遠隔地の住民にとって利便性が高まる。全国初のユニークな取り組み。2月19日付岐阜新聞

これはいい。

素晴らしい試みだと思う。

図書館を利用したくても、時間の制約があって行くことができない、私たち勤め人などには福音となるだろう。

是非とも全国展開して欲しいな。

コンビニだって結構な集客手段になるだろうから、こんな提案が持ち込まれれば喜んで参加するところも多いだろうと思われる。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/18

晴れ後曇り。

ずいぶん暖かくなってきた。午後から雲が広がり、今にも雨が落ちてきそうな天気となる。

「千と千尋の神隠し」がベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞した。

日本映画が同賞を受賞したのは、1963年の「武士道残酷物語」以来だという。

めでたいことだ。

邦画が受賞したということをいっているわけではない。

アニメーションという表現方法が、こうした形で認められたことが嬉しいのだ。

宮崎駿・高畑勲。

この二人が、アニメーションという世界で果たした功績について、今更いうのも愚かしいほどである。

「太陽の王子 ホルスの大冒険」を観たのは中学校の頃だったろうか。ホルスもだけれどもヒルダのキャラクターにやられて、しばし茫然としていたことを思い出す。

いい加減大人になってから観返して驚いたことは、音楽が間宮芳生氏だったことだ。

中学生だったあのころ、何ともいえない共感とも反発ともつかない印象を与えたものの大きな部分が音楽だったことを改めて思い出したものである。

そのあと、決定的だったのは「未来少年コナン」だった。

すごい作品だった。私は全巻ビデオで持っているのだが、精神的に辛いときには今でも観ることがある。そして、力をもらうのだ。

いずれにしても、二馬力は、今の日本で例外的にエンターテイメントと作品の質を高品位に保つことのできる希有の存在だと思う。

これらの作品がアニメであることを残念に思う反面、アニメだからこそこのような表現も可能であるのだな、と妙に納得もするのである。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/17

曇り後雨。

温かな朝を迎えたが、午後からは雨となる。

しかし、一雨ごとに春が近づいてくる予感がする。

ここのところ、テレビをつけると「ソルトレイクシティ」の話しばかりだ。

いや、それがどうのこうのというわけではないが、日本の選手のことばかり中心に放映されているのを見ると、はっきり言って鬱陶しい(だって、同じことばかり何度もやるんだもの)。

土曜日の昼、私はNHKの「生活笑百科」がお気に入り。それなのに、これが「ソルトレイク」で飛んでしまった。

ムカついてNHK教育にチャンネルを回したら落語をやっている。ほほう、と思いながら楽しんでみていると、そのあとに「能楽鑑賞入門」が始まった。

題材はなんと「定家」。

なんてラッキーなんだ、と大喜びしてしまった。

実をいうと「喜多流」の定家は初めてみるのだが、後シテの面が「痩せ女」だということに驚く(確か観世流では「増」を使っていたような気もする)。また、これがいいのだ。

来週も引き続き「定家」だということなので、楽しみにしておこう。

ところで、先日の比叡山クライミングについて、写真入りで記事を掲載した。

久しぶりの山の記事だ。どうもこのところ「看板に偽りあり」状態が続いていたので、これでほんの少し取り戻せたかな。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/15

晴れ。

今日は寒い一日だった。それも今日までだという。

MSアプリのバグを巡っておもしろい記事があるので紹介する。

しかし、ますます磨きが掛かっているなあ。

insertキーを押しても上書きモードに切り替わらないWord2002、オートコンプリート機能を付けているとあるパターンでの文字入力で百発百中落ちるExcel、プレゼンの出来ない(スライドショーが働かない)PowerPointなどなど。

これらを「仕様」だと言い張るってんだからすごい神経だなあ。

とくに、Excelのバグに関するMSとのやりとりには仰天した。このテキスト文書は是非とも読んでおくべきだ。

私個人としては、FEPをATOKにしているのにいつの間にかMSIMEに切り替わってしまう、というバグが、あまりに「らしくて」お気に入り。ここまですごいと怒りを通り越して笑うしかないよね。

思うに、OSにWindowsを使うことはやむを得ない選択であるとしても、何もアプリケーションまでMS製を使う必要はないのではないか。

特にOFFICEは、2000あたりから余分な機能が増えてサイズが巨大化し、レジストリサイズを食いまくるは、スワップは食いまくるは、とんでもない怪物になってしまっている。

これで、Windowsが不安定なるというのだからやってられない。

IEやOEなんてのは、その上ワームまで呼び込むのだからな。

とにかく、こうした情報はまめにチェックすることが、安定した環境を維持する大切な心構えかもしれない。

閑話休題

指揮者のギュンター・ヴァント氏が亡くなった。90歳。

ドイツ、オーストリア音楽の正統な表現者といわれ、ブルックナーの作品は特に評判が高かった。

朝比奈隆さんに引き続き、何とも残念なことである。

ご冥福をお祈りしたい。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/14

晴れ。

暖かな日だった。もう、コートはいらないくらいか。

沈丁花の香りも漂ってきている。なんか、とっても嬉しくなるな。

出勤の時の通り道の路地に、黒いポルシェ911RSが駐車してあった。

もちろん、「駐車禁止」区域だ。

停めてあるのがカローラとかだとそれほどでもないのだが、ポルシェなんかだと、なぜかムカつく。

てめえ、ポルシェに乗るくらいの金を持っているんだったら、料金を払って駐車場に入れろよ!ったく邪魔だな!てなかんじで。

妬みですわね。まったくもって。ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

そんなふうな、八つ当たり的イキドオリをもって近づいたら、ボディの上に猫の足跡が白く点々と。

猫にポルシェ…… (+_+)さぶッ

なんかちょっとすっきりしたりして。

うーん、いかん。

こんなことで喜んでいては、ますます惨めになるだけじゃないか。\(^0^)/

ところで、こんな記事があった。

インターネットの出会い系サイトなどで知り合った女性に対する結婚詐欺事件で、詐欺の罪に問われた住所不定、無職有友陽一被告(34)=同罪で公判中=が、長崎や福岡など7県の女性35人から総額約1億1500万円相当の現金や高級自動車などをだまし取っていたことが、長崎県警浦上署の14日までの調べで分かった。

全くもって、鬼畜だな。

しかし、こうなると、詐欺も職業というか、相当の努力と才能が必要なのか、という気がしてくる。

少なくとも、相手方の琴線に触れるようなメールのやりとりをしてきたはずだから(そうでなければ、そう簡単に「引っかかる」わけはないだろう)。

だまされた相手方の女性は、そうした言葉の魔術に救いを求めていた可能性もあるわけで、その意味では何とも後味の悪い話ではある。

夢であるとわかってはいても、それを醒まされることを無意識に拒絶したくなるような、もしかしたら、そんな物語を欲していた人たちが、ついうかうかと引っかかったのかもしれない。

恋への幻想か。愛に飢えた心がそれを望んだのか。そうだとすれば、彼女たちが抱えていた心の闇は想像以上に暗く、深い。

やるせない寂寞とした思いが広がっていく。

そういえば、今日は聖バレンタインデー。皮肉な記事ではあった。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/12

晴れ。

寒の戻りか。えらい寒さだった。

そういえば、自分の生まれ故郷である八ヶ岳の麓の町も、こと「寒さ」という点では人後に落ちなかった。

何しろ、小学校の廊下が氷点下20度くらいになっていたこともあったのだから(言うまでもないことですが、当然「室内」ですよ)。

寒かったけれども、やっぱり冬は雪もあったりして楽しかったなあ、などと物思いに耽っていたら、その、私などが通っていた小学校のPTAの方から、激励のメールを頂戴した。

 

この方は、その小学校のサイトを個人で立ち上げて管理しておられるのを始め、様々な行事などを通じて精力的な活動をしておられる。

このサイトも、子供たちを中心に、たくさんの写真を掲載した、とても楽しいページなので、本当はURLを紹介したいところなのだが、その、「写真の多さ」で躊躇した。

自分も、こんなふうにサイトを運営しているのでよくわかるのだが、匿名性が大きな特徴となっているネット社会では、素顔の写真や自分の身元の判明するようなものはなるべく掲載を見合わせた方がいいと思うからだ。

しかし、恐らくそのコミュニティに近しい方たちにとってみれば、このようなページの作りの方が、より絆を強めることに寄与するのではあるまいか。

いずれにしても、ますますの発展をお祈りしたいところだ。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/11

晴れ午後一時雪。

この連休、急遽九州に行けることになった。

久しぶりの比叡山と庵鹿川に出かける。

雪の舞う冷たい風が吹き付け、さすがにビレイの最中は辛いものがあったが、久しぶりの比叡山のスラブは素敵に快適だった。

暫くしたら、詳細を久しぶりに山行記録としてアップしたい。

それにしても、やはり半年以上もまっとうなクライミングと離れていると、最初は戸惑うものだ。

それでも、二日目は多少感覚も戻ってきたのだが。

やはり、毎週のように山に出かけることが出来ていた九州生活の間は、あまりに恵まれすぎていたということなのだろうな。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/8

晴れ。

今日も暖かな日だった。しかし、上空には寒波が到来してきているらしい。明日からはまた冷え込むらしい。

アクセスアップのために、各種サーチエンジンへの登録を代行するサービスがあるらしい。

その、ご案内メールが来た。

なるほど、いろいろな商売があるものだ。

しかし、国内で300個以上もサーチエンジンがあるとは知らなかった。

確かにそれだけの検索サイトに個人がマンパワーで対応するのは「至難の業」だろうな。で、登録代行の料金は3000円とのこと。

WWWを広告用に使っているオーナーにはいいサービスかもしれない。

しかし、ウチみたいな特殊な趣味のサイトなんて、いくら多くの検索サイトに登録して貰っても、大した効果はないだろうな。

アクセス数が少ないから営業を掛けてみようか、なーんちゃってメールを寄越したんなら、それはそれで大きなお世話というか、腹立たしい。(`×´) プンプン

それにしても、300サイトに登録されたかどうだかレポートをくれるらしいけれども、本当に登録されているかどうか自分で確かめるのかなあ。ばからしいと思うけれども。

その上、その検索エンジンの審査で落ちたりなんかしたら、結構笑えない話しだぜ。\(^0^)/

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/7

晴れ。

今日は暖かな日だった。しかし、花粉が飛散し始めている。辛い季節が始まった。

一時沈静化していたのに、このところまたぞろワーム付きメールが来るようになったなあ、と思っていたら、こんな記事。

バッドトランス被害続く 1月のウイルス被害

うーむ、やっぱり拡大しているのか。

年末商戦で大安売りをしていたパソコンを買った人が結構いたのかもしれないな。

そうした人はたいてい「初期設定」のままで使っているだろうから、パッチの当たっていないIEにOLEなんかを使って、一発で感染、その上ばらまいているという構造か。

中には、プレインストールでアンチウィルスソフトが入っているから安心だ、なんて思いこんでいる人もいるようだ。

いまさらいうまでもないが、これは大間違いですからね。

とにかく、こうしたワームやウィルスについては、いつも細心の注意を払って自分の目で監視し、見つけたら即刻削除。不幸にして感染したら自分の手で削除し、その結果も自分自身で確認すること。そして、関係者(メールのやりとりの可能性がある人など)へ速やかに連絡すること。

これが大原則なのである。

ネットに繋いで表に出ようとするのであれば、これは最低限のエチケットだということを、しっかり認識して欲しい。

この点に関しては、「初心者だから」などという言い訳は許されないのである。

それにしても、

1月はコンピューターの正常な作動に必要なファイルをウイルスだとして削除を呼び掛ける「デマメール」も出回った。

これはひどいな。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/6

曇り後晴れ。

晴れ間の広がりと共に、気温も上昇。3月並の気温だったのだという。

「週刊金曜日」という雑誌をご存じだろうか。

定期購読の会員を募ることで広告収入をあてにせず、あらゆるタブーから解放された雑誌を目指す意気込みから、1993年に刊行された。詳しくは、久野收による「創刊のことば」を読んでいただきたい。編集委員も極めて強力なメンバーで、記事も骨太なものが多い。

私も7年間にわたって定期購読をしてきた一人であった。定期購読者であった理由は、何よりもこの雑誌が、本多勝一さんご自身の理想とされる報道やジャーナリズムのあり方を追求していたものであったからにほかならない。

本多勝一氏といえば、恐らく私くらいの年代にとっては、まさしく新聞記者のトップスター的存在と映ることだろう。

「戦場の村」「中国の旅」「アメリカ合州国」「殺される側の論理」等々、むさぼり読んだルポルタージュはまさに枚挙のいとまが無い。

その人が理想とする雑誌。それだけで私には十分だった。

一方、この雑記の中でも何度か触れてきているが、「噂の真相」という月刊誌がある。

これは現在においても愛読している雑誌である。

これも、企業広告を取らずにタブーを排除するという観点では「週刊金曜日」と同様だが、決定的な違いがある。

それは、「週刊金曜日」には実質的なタブーが存在し、「噂の真相」はそれがない、ということだ。

そのタブーとは「読者」である。

皮肉なことであるが、「週刊金曜日」がタブーからの決別のために採った定期購読会員制度自体が自身を縛る縄と化している。

両誌とも、読者の投稿を大事にしている点では一致しているが、その影響力には雲泥の差がある。

そして、「週刊金曜日」にはもう一つの決定的なタブーが存在しているらしい。それは本多勝一氏本人だという。

本多勝一の大嘘を暴いた本誌2月号に反響! ホンカツは相も変わらぬおトボケぶり発揮し大顰蹙!

この記事の原因となった岩瀬氏のルポを巡るやりとりは、恐らくかなりの人が承知しているものと思う。

実際、あまりに本多氏らしからぬ対応に、私は目を疑ったものだった。

だが、いつかはきっと自分を取り戻してくれるものと、長年の本多ファンである私は祈るような気持ちで見守ってきたのである。

それだけに、今回の「週刊金曜日」の本多氏の文章には心底落胆した。

あんまりにもひどい裏切りではないか(ファンとしての勝手な思いこみだけれども)。

しかも、先週号では、具体的な証拠も出さぬまま「捏造」だのと非難しておきながら、次の号の編集後記では、友人の弁護士の助言を借りる形で、要するに「そんなヒマはない」と、格好だけをつけて言い抜けるとは。しかも、あの問題の多い「個人情報保護法案」に一定の賛意を示すおまけ付きで。

「週刊金曜日」の定期購読を止めたことをさほど後悔したことはなかったが、止めて良かったとまでは思わなかった。だが、今はつくづくそう思う。

何か、あまりにも悲しすぎて、元々雑駁なこの雑記がますます支離滅裂なものになってしまった。妄言多謝。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/5

曇り後雨。

雨と雨の間隔が短くなってきた。

冬晴れの、しかし、厳しい寒さも遠ざかりつつある。帰り道で、ふと沈丁花の香りをかいだような気がした。

こんな事件も一般的になりつつあるのか。

ネット掲示板に「元上司殺したら1千万円」元自衛官逮捕

しかしこの男、本当に実行してくれる人がいると踏んだのだろうか?

仮初めにも、不特定多数の目に触れる掲示板を使ってこんな脅迫をして、全くばれないですむと思ったのだろうか。

しかも、陸上自衛隊のサイトにも書き込んだってんだからすごい。

よっぽどせっぱ詰まっていたのか、それほど憎しみが強かったのか。

しかし、本当に請け負って実行したヤツがいたら、払うつもりだったのかな?

というより、そんな書き込みもあり、ってところがネットの怖さでもあり、アナーキーな部分でもあるんだな、ということを、今更ながらに思い知らされた。

ネットといえば、民主党は党内連絡のためのファクシミリを止め、全てメールに切り替えるそうだ

これもまたすごいな。

しかし、メールを使えない人も「1割ぐらいは」いるそうだから、結局二度手間になってしまうかも。

メール本文を出力して、そのコピーを配ったりして。\(^0^)/それぢゃ意味ねーだろ

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/4

曇り時々晴れ。

寒さは少しずつゆるむ方向らしい。

元専務が無罪主張 自治労関連会社の横領事件初公判

世の中、闇だねえ。

実態はどうあれ、労働組合というのは少なくとも労働者が雇用側に対抗して組織されたものだろうに。

しかも官公庁の労働組合は、歴史的に反権力闘争の牽引役としても機能してきたと聞いているんだけれども。

それが、裏金作りや着服。しかも、政治家にまでそんな金が回っているなんて。

最も度し難いのは、長谷川被告が「裏金作りは部下が勝手にやったことで、自分は関与していない」などといっていることだ。

労働者一人一人の力は小さなものであっても、それを結集することによって権力に対峙し、組合員の雇用や権利を守る。その思想の根本は、なんといっても弱者のための活動であったはずなのに。

それが、「部下が勝手にやったこと」などと言い訳をする。

長谷川被告が「UBCの負担で海外旅行やゴルフをしたなどということ自体が事実無根だ」と主張して闘うというのであれば、それはそれで納得はいくのだけれども。

労働組合の大半の組織において、加入率の低下は深刻な問題となっているらしい。

その原因の一つは「費用対効果」だとも言われている。

そうであるのであれば、今回のこの事件がそうした労組に及ぼす影響は、果てしなく深刻なものとなることだろう。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/3

大荒れ。今日は節分。

週末の土日にかけて、天気は大荒れだった。丹沢も箱根も真っ白だ。

こうやって、西高東低が崩れていきながら、春が近くなってくるのだな。

もう、各地から梅の便りが届くころとなっている。

先日、通勤途上で、沈丁花がつぼみを付けていた。

きっと、もうあと僅かで、あのあまやかな香りに接することが出来るだろう。

木蓮やこぶしの花も咲く。

人は、こうして、春の訪れを心待ちにするのだろうか。

そうそう、春山や沢登りの季節も、もうすぐそこだ。

あの柔らかな黄緑色の世界と共に、その季節はやってくる。

身辺雑記「綾に哀しき」2002/2/1

晴れ。今日から2月。

今日も寒いが、週末にかけて徐々にゆるんでくる気配。

田中外相の後任は川口前環境相

ふーむ、そうですか。火中の栗を拾わざるを得なかったのかな。田中前外相のあとではなかなか大変でしょう。内部をどうやって押さえるかも含めて。

緒方さんが固持したこともあってか、東京株式市場は206円安の9791円と反落。TOPIXに至ってはバブル崩壊後の安値を更新(956.26P)しててしまった。

それにしても、PWJ大西代表の会見によれば、鈴木議員の関与の仕方は度を外れているような気がする。

鈴木議員は、「ありもしない発言」と反論しているようだが、議員会館にあいさつに来た大西氏らに対して机をたたいて怒鳴りつけたらしいし、

「お前が裏で書かせたのだろう」「税金を集めているのはおれたちだ」「アフガン会議のNGOには一銭もやらないからな。覚えておけ」などの鈴木氏の言葉を複数のスタッフがメモしていた。

などという状況であれば、どうにも旗色が悪すぎるな。

所沢産野菜のダイオキシン汚染問題の時に、「自衛隊に買い取らせればいい」と発言したことを、その場に同席した農家の人たちを始め複数の新聞でも報道されて確認されていたのにも拘わらず、「言ってない」と言い張って某週刊誌に抗議文を送ったこともあったらしいし。録音テープなどの物証がでてこない限り、最後まで言い張るのがこの人の持ち味らしいね。

なんといっても、「税金を集めているのはおれたちだ」という台詞が強烈だ。そうだったんですか、なるほど。

さて、首相は「支持率が下がろうとも改革の手はゆるめない」と言っているが、改革断行が支持率を下げる要因ではなくて、まさしく外務省の体質を改革しようとした田中氏を更迭したことがその引き金となるのではないか。

素人目にはそう見えるんですけど。


現在の「身辺雑記」へTOPへ