身辺雑記「綾に哀しき」2000年8月分


記事の中身

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/31

曇りのち雨。

昨日・今日と大分へ出張していた。

台風12号の影響で、九州地方は天候が不安定になっている。

「作家」田中康夫氏が長野県知事選への出馬の意向を固めたらしい。

まことにめでたい。長野県出身者としては、これでやっとまともな県知事選挙ができそうでうれしい限りだ。

思えば長野県は、西沢権一郎・吉村午良と続く官僚出身知事の系譜が30年以上も続き、この間、彼らはいずれも圧勝だった。

それというのも、共産党を除く全会派が与党という異常な議会勢力で、この「与党」が一致して、西沢・吉村らを支えていたことに因るものだろう。

そんな体制の中での象徴的な出来事が、例の長野冬季五輪招致のばらまき接待と過剰な施設建設なのだろう。

五輪というイベントが終わってしまえば、膨大な赤字を生み出すお荷物と化すのははじめからわかっていたはずなのに、反対意見を村八分のように封じ込め、突っ走っていった。

それにしても、今回の田中氏への知事出馬要請が、市民だけではなく経済界からも強く出されたことは非常に明るい材料となるだろう。

田中氏を「ナンパ作家」などと表層的にとらえる向きもあるが、盗聴法反対・神戸新空港建設反対などをはじめ、「政治家評定会議」の活動など、今時の「作家」には珍しい気骨を有しておられる。

長野県民も、吉村あたりの「行政」にはほとほとあきれている人が大半だと愚考するので、もしかすると田中氏の大量得票で、副知事から横滑り出馬の池田某を撃沈できるかもしれない。10月15日の投票日まで、期間はあまりにも短いが、やはり楽しみだ。

でも、当選したら、今のオール与党体制の中で動くのはかなり辛いかも。尤も、与党の中でも吉村氏のやりかたにうんざりしている向きも多そうなので、もしかすると雪崩を打って勢力図が塗り変わるかもしれない。

少なくとも、どこかの前都知事のような「ころびバテレン」にはなって欲しくないなあ。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/29

晴れ。

未明より、かなり強い風が吹いている。この風は日中も収まらなかった。

暑さは相変わらずだが、風があると多少はましな気分だ。台風の影響もあるのだろうか。

米インテルが、同社の最高速プロセッサーである1.13GHzの『Pentium III』をリコールした。一定の環境下で誤動作が確認されたらしい。

背景には、先日、AMDが1.1GHz版『Athlon』プロセッサーの出荷を開始したことがあるだろう。

インテルは「Pentium4」の発売を予定しているが、こんな微妙なときにAMDに先を越されるのはまずい、と焦ったのだろうか。

それにしても、よりによってAMDの「1.1GHz版『Athlon』プロセッサーの出荷開始」発表の翌日にリコールを発表せざるを得なかったインテルはいかばかり切歯扼腕していることだろうか。

いずれにしてもえらい時代になったものだ。

こんな高速チップをまさかすぐさま大量生産に踏み切ることは無かろうが、どれほどの必要性があるのかよくわからない、というのが、我々素人の偽らざる感覚である。

幸いなことに、OS自身がこうしたハードについていっていないため、下々への影響は大きくはないが、OSが高速チップを要求するようになると問題は深刻だ。

正直に言えば、MS-DOSだっていいくらいだ。その点やはりLinuxに期待してしまう。軽くて柔軟なOSが欲しい。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/27

晴れ。

今日はいいお天気につられて万年山に出かけた。

暑かったが、前々から行ってみたかった山なので満足。

関連記事はこちらです

近所でビデオを借りてきて、森田芳光監督の「刑法第39条」を観る。

久しぶりの映画らしい映画に満足。

舞台と映画の違いは、時間の表現にあると勝手に思いこんでいる。

舞台で時間の転換を表現するのは相当困難だ。

能の「橋ガカリ」などは、非常に計算された装置だとは思うが、視覚的なところで有無を言わさずに表現するということからいえば、映画はコマ割りの中ですら、時間の跳躍を表現できるのだ。

この映画では、そのあたりを非常にオーソドックスに見せながらも大胆に表現している。ワンカットに見せながら黒い移動空間の中で場面を大胆に変換していくところなど、ヒッチコックを思わせる。

ただ、ストーリーは結構湿っぽい。

そこがまた、個人的にはとても好きだ。

この映画で評判になったのは「堤真一の演技力」ということだ。確かに凄いが、それも映画全体の中での必然的な演出の一つのようにも思えるがどうだろうか。

とにかく、この映画では配役の妙が光る。まあ、その中では(仕方がないことだが)鈴木京香が見劣りした。役名が「小川香深(カフカ)」というのが泣かせたが。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/25

晴れ。

いいお天気が続く。

暑さも厳しい。

今日、某M.L.でこんな記事を発見。

先日入院した友達の話。「お父さんが『何でも好きな物を買ってきてやる』って言うからGLAYのベストを頼んだら、灰色のチョッキを買ってきたの。『他に欲しいものは?』って聞くから、今度は『ゆずの新しいヤツ』を注文してみたんだけど。今ごろ八百屋でゆずの品定めしてるかもね」

いやあ、久しぶりに笑わせて貰った。

いいなあ、実にいい。

殺伐とした記事が多い中で、何となくほっとした。

大阪府がY前知事に対し退職金の返還請求を行った。関連記事

犯した破廉恥な行為に対する罰が執行猶予付きとは、あまりに甘いような気がしていたが、こういう派生的な制裁が来ることは、さすがにさぞかし痛いことだろう。

しかし、被害にあった女性は「福祉関係の仕事を志望していたが、男性の老人に対して恐怖心が拭えず、やさしい気持ちで接することができない」ということで断念したという話も聞いた。男の私としては想像の範疇から脱し得ないが、それほど強烈なトラウマが残るということだろう。

だいたい「強姦されても最後には女は感じるもの」というステレオタイプなAVや本などを信じている馬鹿な輩が多いことが根本的な問題だ。

愛のかけらもないような男に屈辱的な扱いをされて喜ぶ女性がいるわけがないことなど、ちょっと常識的に考えればわかりそうなものなのに。例の事件は、その上で絶対的強者という立場に立ってなされたものである。実に卑劣だ。

Y前知事に同情の余地は全くない。「水に落ちた犬は叩け」である。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/23

晴れ。

今日は朝から快晴だ。

残暑も厳しい。でもやはり快晴はうれしい。

モリ総理買春疑惑について、東京地裁は昨日の民事訴訟第3回口頭弁論において首相の犯歴に関する前代未聞といえる調査嘱託を採用した。「森首相の検挙歴有無照会へ(スポニチ)」

これはすごいことだ。モリ総理側は「噂の真相」の当該記事を「事実無根」として「名誉毀損」で訴えているわけだから、もしも、首相の犯歴が事実であることが確認されれば首相側は敗訴となり、とんでもない展開になるだろう。

ただし、この調査嘱託には、「強制力を伴うものの従わなかった場合の罰則規定はない」そうであるから、ボールを投げられた形の警視庁が、捜査の機密保持に関わることであるうえ、行政機関のトップに関わるとの判断で、拒否することも考えられる。

そうなった場合には、立証責任のある「噂の真相」側は、当該記事のニュースソースを明らかにするなどして、立証しなければならなくなることも考えられる。いずれにしても今後の展開には要注意だ。

なお、この件について「噂の真相」が単なる暴露記事として掲載しているかのごとく誤解している向きもある。これについては、当該記事をご覧下さいとしか言いようがないが、要するに、倫理観の強化とか教育の改革を声高に唱えている御仁が、様々な金権疑惑の渦中にある上、身内に覚醒剤疑惑を抱え、さらに自身にも買春疑惑があることに関し、「日本国最高の公人としての言行の整合性」を問うているのである。

単なる下半身スキャンダルに終わってしまうようなことになれば、本質を見誤る可能性があると愚考する。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/22

朝のうち曇り昼から晴れ。

昼前から久しぶりのいいお天気になった。

それにしても大分暑さがゆるんできたものだ。

考えてみれば暦の上ではもう秋。9月もすぐそこに来ている。

iモードを使って110番に誤通報をさせるWebサイトの制作者が逮捕された

「自分のサイトに注目を集めたかった」などと供述しているらしい。度し難い感覚だな。

また、ケンタッキーのサイトでは新製品に関するアンケートを実施した際の個人情報100名分が4時間にわたってアクセスフリーになっていたそうな

これまた何ともお寒い話である。

ITだなんだと随分もてはやされる話ばかりが先行しているが、気をつけないといろいろなところに落とし穴があるのだ。

ウーン、大丈夫なのかなあ。こんなことが続くと、「すわっ!規制が必要!」などと騒ぎ立てるオヤジがいるから鬱陶しい。また、こういう輩に限ってネットに関する知識がチープときているんだから(激爆)。

昨日も書いた異物混入事件に関して、友人から貴重なメールが届いたので紹介します。

それより異物混入で大騒ぎですが、あのキムチに入っていた芋虫は結構いい味だしてたんじゃないかなぁと思いますが。

しかし、無毒な虫にはこれだけ反応し、有害な農薬は平気で口にする、まったくもって「糠を棄てて粕を食う」てな状態ですね。

うん、ヤマダくん、座布団三枚!

いやあ、まったくそのとおりですね。ポストハーベスト農薬にまみれた輸入物のレモンやバナナやオレンジを何の疑いもなく食べていたり、遺伝子組み替え食物に取り立てて疑問も持たないでいて、こういうことには敏感に反応する向きもきっといるのでしょう(これは全くの推測ですが)。

だいいち、芋虫や青虫は、昔のキャベツなどには当然のごとくくっついていましたからね。

トウモロコシを茹でると、一緒にこうした虫も茹であがって、指でつまみ出しながら食べたものですし。

もちろん、だからといって食品メーカーの怠慢が許されるわけではありません。念のため。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/21

豪雨午後曇りから晴れ。

先週より、九州地方を間歇的に豪雨が襲っているが、今朝から午前中にかけてもものすごい雨が熊本市内を襲った。

腹の立つことに、家を出るときには小止みであったものを、職場に付近の電停につくときは、それこそ篠突く雨となった。普通の靴で出勤した私は靴下までびしょぬれになってしまった。躊躇せずに長靴で出勤すれば良かった。

各地で大雨による災害も出ている模様だ。

夕方になって晴れ間が広がる。

先々週の金曜日にやっちゃった肋軟骨損傷の痛みがなかなか去らない。(^^;

かがむと痛いので靴を履くときクツうだ。(^o^;うわーっサブー

「もう歳なんだから、いい加減に馬鹿な真似は止めなさいね」と連れ合いからは厳しい一発。

雪印に端を発して、ここのところ異物混入事件が勃発している。

異物混入現象が急に増えたとは思えないので、きっと今までは記事にならなかったり、メーカーなどにうまく丸め込まれたり、泣き寝入りをしたり、そもそも気が付かなかったり、などということだったのだろうな。

異物混入自体はもちろん食品メーカーとしてあるまじき杜撰な製品管理だとは思う。

しかし、究極的には、自分の身体は自分で守らなくてはならないし、自分の餌の安全性も自分で判断すべきだというような気もする。

昔は、怪しそうな食物のにおいをかいだり、ちょっとかじってみたりして、判断していた(キノコなんて典型だった)。

そんなことすら、今の人たちはしないのだろうか。そっちの方が恐ろしい。

トップページ冒頭に掲載していた寸借詐欺師の新聞記事を入手いたしましたので、ご興味のある向きは「関連記事」をご覧下さい。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/19

曇り。

関東の留守宅に帰宅していた際、女房と一緒に中川一政美術館に出かけた。

一人の作品を中心に観るのは久しぶりのことだったが、中川一政氏が一つのモチーフにかなりこだわりを持っておられるタイプであるので、それぞれの作品の年代を比較してみることなどでの興味が尽きず、非常に面白い体験であった。

福浦、箱根の駒ヶ岳、ひまわり、バラなどがそうした作品の主なものである。

特に駒ヶ岳の80歳の作品と89歳の作品の間にある時間が(モチーフが全く同様ということもあって)不思議な重みを持って迫ってきていた。

私は、制作年を見る前から、この89歳の「駒ヶ岳」に目を奪われたが、女房は80歳の頃の方がいいという。

絵は、それを鑑賞する側の心の持ち方、感じ方によって様々に風貌を変えていく。

岸田劉生に認められる端緒ともなった「酒蔵」の作者が、後年の中川一政氏と同一人物であることも面白い。もちろんピカソほどではないにしてもである。

今、一人になってこの夏休みを振り返っているとき、ふとその時の情景が頭をよぎった。

絵画とは誠に不思議な藝術だと、しみじみ思い返している。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/15

終日曇り。

今日は曇り。

疲労のためか、9時過ぎまで寝ていた。空もどんよりと曇っている。

とりあえず起き出し、昨日の山行の汚れ物を洗う。洗いながらも敗北感に打ちのめされる。

気分を変えるために、髪の毛を切りに出かけた。

曇り空に連動するような、もやもやとした1日を過ごしてしまった。

下部フランケめ、このおとしまえは必ずつけてやる。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/14

晴れ後曇り。

4時過ぎに起床。

雲一つない空に星が輝いている。

手早く朝食を取り、支度を整えて、5時、広河原の駐車場発。

大樺沢に出る頃には、北岳バットレスの上部に朝日があたってきた。

アプローチで無駄なエネルギーを使わないようゆっくりとしたペースで歩き、9時過ぎに第5尾根支稜の取り付きに到着。登攀開始。

下部フランケ3ピッチ目の核心で疲労したためか、5ピッチ目の凹角をリード中、指に痙攣が走る。

クライムダウンをして、黒澤とさんにマッサージをしてもらうが、回復せず、無念ながら撤退。ダブルロープの懸垂下降3回で、Dガリー大滝下までおりた。

このころより、あれほど好天だった空にガスがわき始め、バットレスは完全に霧に包まれてしまった。

黒澤とさんに申し訳ない気持ちに耐えながら、とぼとぼと広河原に下り、17時前に広河原駐車場着。

中央道の渋滞を回避するため、石和の先の焼き肉屋で夕食を食べてゆっくり帰る。

帰宅時刻は23時を回っていた。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/13

雨。

台風9号の接近により、昨夜半より雨が降り始め、今日は終日雨だった。

台風9号の動向が気になるので、テレビやWWWなどに首っ引きとなる。

15時くらいまでは、今夜半から明日にかけて雨や風の影響があるとのことだったが、その後台風は北東方面に登り、本州からは離れていきそうな雰囲気になっていった。

夕刻、黒澤とさんに連絡を入れる。

とりあえず予定通り広河原に向かう。

出発後も雨は落ちていて、仮に明朝雨が降っているようだったら小川山に転進ということにする。

中央道が笹後トンネルを抜けた頃、左手の山間から十四夜の月(こんな言葉はないだろう、十三夜ならあるけれど(^^ゞ)が登り、雲の切れ間から星が見えるようになった。

広河原に点いたのは零時半頃。満天の星は、明日の好天を約束しているかのように輝いていた。

1時半過ぎ、就寝。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/12

晴れ後曇り。

熊本は晴れてはいるものの、雲が張り出してきた。

東京は曇っていた。台風9号は速度が遅くなって、洋上に停滞しているらしい。黒い不気味な雲が時折かかる。

留守宅に帰ったついでに、南町田のREIに行ってみた。

ロープなどはかなり安い。8.8mmX50mが14000円台だ。(^^)v

セールもやっている。

久しぶりに夫婦で夕食を囲む。

照れくささの中にも安らぎがあった。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/11

晴れ。

快晴が続いている。

しかし、台風9号が日本に接近しつつあり、不気味だ。もしかすると来週そうそうに上陸するかもしれない。

お盆にかかる帰省ラッシュが始まる。

私も明日、関東の留守宅に戻る予定だ。逆の動きになることから、飛行機などもスイスイとれる。(^^)v

ありがたいことだ。

ただ、やはり台風9号が心配だ。向こうに帰ったときに山行を予定しているが、こいつの動向によってはフイになってしまうかもしれない。(^^;

日銀のゼロ金利解除がとうとう発効しそうだ。

個人的にいえば、よくもこんな馬鹿げたことを続けてきたのだろうかと思っている。

政府はそれに対して、「時期尚早」といってるらしいが、いったいこんなドーピングに近い対策をどの程度まで伸ばすつもりであったのだろうか。

ただ、日銀法が改正されて、より独立性が高まったはずの日銀が、相変わらず政府の介入を受けるおそれがあることに、市場関係者はどのような受け止め方をしているのかが心配だ。

株価や為替相場は、今回のゼロ金利解除を予め見込んでいたため、冷静な動きをしている。株価などは反発したくらいだ。

だが、長期的に見たときに、少なくとも海外の投資家は、日銀の立場の曖昧さなどから、積極的に買いに出る可能性は薄いと思う。

ゼロ金利解除という具体的な事項よりも、日銀や政府が日本の金融市場にどのようにコミットしているのか非常に茫洋としていることの方が薄気味悪いと感じられるような気がする。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/9

晴れ。

ここのところ快晴続き。そして夕立、とまさに夏そのもののお天気が続く。暑さも本格的だ。

先日購入した「い草の寝ござ」が快適だ。クーラーがないので夜が辛かったが、これのおかげで眠れる。やはり先人の知恵はすごいものだな、とつくづく感心した。

今日は長崎の原爆慰。6日の広島も併せ、この時期が来ると夏の暑さと共に胸に迫ってくる。

組合の平和運動の関係などで、原爆慰の時期に都合6度ほど彼の地を訪れた。思い起こされるのは夏の暑さと静かな人の熱気だ。あのころの平和運動は熱かった。

55年という歳月がそうさせるのだろうか。平和運動は年々後退していくように感ぜられる。以前はこの時期に合わせて反戦をテーマにした映画が作られたり、テレビで特集が組まれたりしたものだが、いつの間にか姿を消している。

そう思っていたら、NHK「そのとき歴史は動いた」でソ連参戦を放映した。

ソ連参戦か。そちらの方にスポットを当てるのか。

ソ連参戦、どうもこのことに関しては複雑な思いを拭いきれない。

火事場泥棒的な参戦はあんまりだと思うし、中国残留孤児問題の原因の一つでもあるだろう(尤もこれは、本来居留民を守るべき立場の関東軍が真っ先に逃げ出したことの方に大きな責任があると思うが)。

だが、例えばシベリア出兵とか関特演みたいなものとどう折り合いをつけるのか。そっちの方は口を拭っておいて、この部分だけを言い募るのも一方的だし、そもそも、はるかに以前からあったその予兆をまったく考慮せずに「ソ連の参戦はまだない」などと高を括っていた当時の軍部の甘さはどうなるのか。

例の寸借詐欺師が上高地で逮捕された。

警察の取調べに対して、「いつかは捕まるのではないかと覚悟していました」と、素直に自供しているらしい。

山登りという狭い世界で詐欺を働き、写真まで撮られているという、詐欺師としてはまことにもって「間抜け」なはなしではあるが、こういう事件が起こりうることを認識させられたという意味では貴重であった。(^^;

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/3

朝方雨午後から晴れ間。

朝の内は弱い雨が降っていたが、やがてあがり、午後には時折晴れ間が覗く。

しかし、厚い雲は去る気配がない。夕方になってやっと青空が広がってきた。

週刊現代のサイトに東海村被曝事故の記事が掲載されている。

大内さん・篠原さんに続く3人目の死者があったことも驚愕すべきことではあるが、やはりというのか、周辺住民にも深刻な放射能障害が出始めていることも深刻な問題である。

またJCO内部からも「異常はないということはなかった。事故直後、急性放射線障害の典型的な症状(吐き気・下痢など)を訴えた者もいたし、リンパ球数が下がっている者も何人かいて、心身両面で治療を受けている者もいます。職場復帰が困難な者は、親会社の事業所が各地にあるから、できるだけ遠くへということで、青森とか大阪に転勤になった。辞めた者も少しいます。(臨界事故で)水抜き作業をした連中のなかには50ミリシーベルト近く被曝したのもいましたから」という証言があったそうだ。

こんな状況であるのにも拘わらず、行政やJCO内部では事件の風化をひたすら願っているようで、「事故の影響はない」の一点張りで、被曝の被害をいまだ認めようとしていないらしい。

生命や環境や健康を冒してまでも、作り出さなければならない電力エネルギーとはいったい何なのだろうか。そんなリスクを犯してまでも必要なのだという強い需要があるというのだろうか。

いずれにしても、同誌サイトが指摘しているように、一刻も早く「情報公開」ときちんとした捜査の進展を図る必要があるだろう。我々にとっても決して「他人事」ではないのである。

夜、シネマin熊本城という催しがあった。上映作品は小泉尭史の「雨あがる」。

黒澤明のシナリオを黒澤組が映画化した。斎藤孝雄・村木与四郎・野上照代など見慣れた名前が流れる。

しかし、変な違和感がぬぐい去れなかった。寺尾聰の殺陣が下手とかそんなことではなく、いったい何なのだろうと思って観ていた。

そして、宮崎美子のお内儀の言葉でわかった。自らは何も生み出すことのない侍ごときが、少なくとも必死に生業を営んで慎ましく暮らしている人たちに、「掛け試合(すなわち道場破りのようなもの)」で稼いだ金で施してやる、といった人を上から見下したような物言い。

黒澤氏の頭の中では、所詮「庶民」などは意味のないものなのだろうか。何かものすごく腹が立った。

この映画の音楽は、佐藤勝氏だ。そういえば、この映画が遺作になったのだろうか。あの流麗な佐藤節が流れ、それで居て画面の展開をきちんと計算した「職人芸」を存分に示す完成度の高い音楽。この点だけは大きな救いであった。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/2

曇り午後より雨。

はっきりしない天気が続く。

太平洋高気圧の勢力があまり強くなくて、ちょうど九州あたりが湿った空気の通り道になっているようだ。しかし、明日あたりから太平洋高気圧の勢力も強まり、湿った空気の通り道も、西に押し寄せられるとのこと。明日は久しぶりに暑い日になりそうだ。

市内の登山用品店で、ズボンを買う。長年使ってきたジャージがとうとうかぎ裂きになって修理が不可能になったからだ。

随分繕って使ってきたので、何となく捨てる気にならない。しかし、もうこれでおさらばしないと。(^^;

それにしても登山衣料品の性能が随分上がっている。軽いし、蒸れないし、乾きも速い。あれやこれやと目移りがして仕方がない。荷物の軽量化で、真っ先に減らすのは着替え、と考えてきたが、これなら、ある程度担いでいけそうだ。

自宅の近くに最近できたスーパーに寄ってみると、最近品薄だったニガウリが大量にあって、しかも一本68円という格安だった。うれしくて早速買って帰った。

こんなことでうれしくなれる私は幸せ者だ。(^^;

小笠原諸島返還の際に、核兵器の保管を認める旨の交渉があったことを伺わせる書類が、米国において公開された。肝心な点は口頭で確認された模様だが、やはり、沖縄返還時の密約も当然にあったろうことが、ここからも類推される。

身辺雑記「綾に哀しき」2000/8/1

曇り午後より雨。

今日から8月。

しかし、台風6号の影響で、お天気はぐずついている。

先日、米英のスパイプロジェクト「Echelon(エシュロン)」の問題に触れたが、毎日新聞にこの問題が取り上げられていた。

7/18集会の模様英国の盗聴法審議関係だ。

特に、後者は恐ろしい。何しろ「暗号鍵を渡さない場合や暗号データを解読させない場合」は「最高で2年」の懲役をくらうというのだ。(^o^;;;

しかも、「事実上無制限に検閲が可能」ということで、まったくもって俄には信じがたい。嫌な世の中になったなあ。

そんなことを思っていたら、こんな記事を見つけた。「ハッカーよ,国防総省に来れ」

まあ、まさかこんな話を真に受けて国防総省に出向く「ハッカー」はいないと思うが、何とも間の抜けた現状認識に驚いてしまう。これじゃあ、「明らかにそれと分かるもので2万2124回の攻撃を受け」るわけだぜ。(^^;

中でも、Jerrold氏とやらの「自分が何をしているのか,自分がセキュリティホールをどう知らせるのか,しっかり考えてほしい。チャットでの発言だけでなく,電話で私に知らせてほしい」には腹を抱えて笑った。(^o^)


現在の「身辺雑記」へTOPへ