身辺雑記「綾に哀しき」2001年3月分


記事の中身

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/29

雨のち曇り午後から晴れ。

昨日までの暖かさからうってかわって今日は冷え込む。朝方は雨も降っていた。花冷え、か。熊本城内も季節限定の夜間入場が昨夜から始まった。大人200円、子供100円だ。今は5〜6分咲きといったところか。

おもしろい記事を見つけた。あまりにおもしろすぎるので紹介する。

ロボット技術の最先端

いやあ、こいつは凄すぎる。ネタだとしてもおかしすぎるぞ。とても「ASIMO」や「SDR−3X」の及ぶところではない。

中国の「技術力」もとうとうここまで来たか。少なくともロボット技術に関して日本は他の追随を許さない高いレベルにあると思っていたのだが、こいつはうかうかしていられないぞ。

なんて感心していたら、後日談まであった。(^-^;

最先端ロボット技術(外伝)

これまたたまらん。 \(^o^)/

こういうことされちゃあ困るよなあ。迂闊に開けないぢゃないか。(^o^;

まあ、とにかく一度、是非ともご覧下さい。4月1日も近いことだし。 (^_^ゞ

それはそうと、日経平均は取引終了にかけて下落が進み、前日比693円15銭安の13072円36銭で取引を終了した。年度末に向かってものすごい乱高下を続けている。TOPIXが52.09も下がって、1300を割り込んだことも深刻だ。

このところの急上昇が年度末に向けてのデコレーションであることは誰の目にも明らかだが、来週そうそうの動きからは目を離せない。

ところで、鹿納山から日隠山へのヤブこぎ縦走記録、やっとアップしました。

久しぶりの長文になってしまいましたが、まあ、行動時間が長かった所為だと思し召して、よろしければご覧下さい。_(^^)_

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/25

雨。

今日も雨。明日は良いお天気で、気温が下がるそうだ。花冷えかな。

週末の土曜日、鹿納山から日隠山までの縦走をした。

予想はしていたものの、鹿納の野から日隠山までの尾根筋は2mを超す強烈なスズタケなどの藪で、久方ぶりに濃い藪山山行となった。

先が判らなくなるとコンパスを振って木に登り確認する。

やっとの思いで16時30分に日隠山へ到着したうれしさから、「もう勝ったも同然」とばかりに缶ビールで乾杯したが、実は、ここからが大変だった。(^o^;

山稜にガスがわき始め、下る予定だった鹿川峠への尾根が見つからなくなる。

頂上付近の厳しい藪を1時間彷徨い、やむを得ず、比較的歩きやすいと思われる見立方面の仲村橋に出る下山路を下った。

これもかなりの悪路で、陽のあるうちに荒廃している林道の末端にある沢に降り立ったときには、心底からホッとしたものだ。

日隠谷橋までの林道もかなりの悪路で、整備された登山道よりも遙かに悪い道だ。ヘッドランプをつけて注意をしながら下る。そこから仲村橋までは車も通れる整備された林道である。

さて、仲村橋から先も大変だった。タクシーを呼ぼうにも民家がなく、「道の泉」にも公衆電話がない。携帯は当然「圏外」。(^^;

県道を1時間以上歩いて、やっと見つけた民家で電話を借り、タクシーを呼ぶ。

22時50分、タクシーに乗り込む頃、雨となる。

この山行、行動時間は16時間」に及びその大半が藪こぎというすさまじさだった。(^^;

千葉県知事選挙は、政党の推薦を受けず「草の根」の支持によって堂本暁子氏が当選した。

「三番瀬は白紙撤回」と公約しているということなので、お手並み拝見だ。頑張って欲しいと思う。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/22

晴れ。

今日も暖かだ。日本各地は軒並み20度を超しているらしい。

最新記事にも書いたが、鉾岳のルート解説などの記事を追加した。

一般の登山コースから、雌鉾岳南面スラブの各ルート、その展望台、などを紹介している。

意外に時間がかかってしまったが、作ってみてつくづく思ったことは、この山域の大きさである。

この大崩山周辺の山深さと特異な山容は、多くの山屋の心を惹きつけてやまないだろう。

是非とも一度お出かけ下さい。(^^)/

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/21

晴れ。

この暖かさに、とうとう桜の花がほころび始めたようだ。これも温暖化の影響なしとしないのであれば、春の訪れも素直には喜べない。花粉も飛んでいるし。(ToT)

やはり、というか予定通り、日経225が大反発した。

前日比912円97銭高の1万3103円94銭だ。

昨日、米国相場が下落したことを考えれば、日銀の発表した例の量的緩和策は市場に相当のインパクトを与えたようにも見える。

しかし、一方で日銀は、本日公表した3月の金融経済月報において「景気は足踏み、先行きも停滞‐物価低下圧力強まる公算」と最近になく厳しい見方を示している。

政府が戦後初めて「デフレ」であることを認め、その危機感から量的緩和という大胆なカードを切った背景が何となく分かるような気がする。つまり、デフレの解消のためにインフレにしようというのだろう(あっ、決めつけちゃった)。

これによって資金の流動性が高まり、為替相場が円安に振れれば、行き場を失った資金は海外に流出し、さらなる円安が進む。そうなれば、輸出産業は息を吹き返し、国内需要も喚起され、輸入物品価格が高くなればデフレも解消、というシナリオか。

そんなにうまくことが運ぶのだろうか。(^_^;?

速水優総裁も同日の参院予算委員会で、「ここしばらく景気は停滞色が強い と予想される」と言明。さらに「日本経済の回復を確実にしていくため、金融面、 産業面での構造改革が不可欠だ」と訴えた。(bloomberg)

昨日も書いたけれども、速水総裁も言及している上記のことが一層重要な意味を持ってくるのではないか。

第一、仮にインフレになってデフレを解消できたとしても、失礼ながら日銀にその後のインフレを統御できる具体的な手法が確立されているとは思えないのだが。_(^^;_ホントニシツレイ

強烈なインフレに因る物価高は家計を確実に圧迫するのだから、庶民にとっては重大な問題なのだ(もちろん今のようなデフレがいいと言っているわけじゃないですよ)。

えっ?、バブルの時みたいなハイパーインフレになれば税収も上がって空前絶後の借金がチャラになるからいいじゃないかって?

お見それいたしました。_(^^;;;_何も申し上げることはございません。((((^^;/~~

ってわけで(どんなわけだ?)、自分の立っている位置をいまいち分かっておられない感のあるモリ宰相の訪米にあたって、ワシントンポスト紙が痛烈なパンチを放っている。

森は「やる気のない役立たず」

ウーン、辛辣だ。何か日本国民全体が、大マヌケといわれているような気さえする。(^^;

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/20

晴れ。

今日も全国的に晴れだ。東京などは20度を遙かに超え、5月並の気温になったらしい。桜の開花は間近か。

日銀が思い切った金融緩和策を打ち出した。

日銀当座預金を1兆円増加するという「量的緩和」を行い、しかもこれを「消費者物価が前年同月比を安定的に上回るまで」継続するのだという。

これまで、物価の大幅な下落に対して、小出しに(例えば「公定歩合を少し下げる」などという)対策を講じて、殆ど効果を上げてこなかったことを考えれば、まさに大胆な政策転換といえるだろう。

しかも、長期国債の買い切りも柔軟に対応し、長期金利の下げも視野に入れるというのだ。

果たせるかな、市場もある程度の好感を持っているようである。

これで資本市場に余裕資金が回れば停滞していた経済が動く可能性も出てこよう。これまで、不動産業やゼネコンなどに死蔵されていた銀行資金が、将来性のあるベンチャー企業の方に向く可能性もあるかも。

だが、これはあくまでも「条件の整備」でしかない。

不良債権の解消などの抜本的な構造改革に着手しなければ、今度こそ完全に市場から見放されるだろう。その意味では最後のチャンスともいえるかもしれない。

ただ、不良債権の抜本的解消は結局「直接償却」ということになるのであれば、倒産も含めた整理が横行するようになるだろう。

それでなくても、例えば年金生活者などは金利低下の影響を多大に受けるし、生保の逆ざやは拡大されるのだ。

そうした犠牲の上に立っているという自覚もなく、日銀が長期国債の買い切り枠を広げるからといって、国債を多発のうえ下らない公共事業に金をばらまくなどという下策を採ることのないようにね、与党の皆さん。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/19

晴れ。

全国的に晴れ、だそうだ。本当に暖かくなった。沈丁花の香りが漂ってくる。桜のつぼみも膨らんできた。そういえば、桜の花のにおいってどんな感じだったろうか。

先週末にアクセスカウンターが10000件を超えた。

結構偏っているサイトだから最初からアクセスカウンターなど気にしないようにしようと思ってはいたのだが(だったら、アクセスカウンターなんて設定するなよ、と言われれば一言もありませんが_(^^;;;_)、やっぱり一つの節目を越えたようで嬉しい。

こんなサイトでも見て下さる方がおられると思うと、それだけでやりがいを感ずる。

wwwには、1日で何十万件もアクセスのあるサイトも存在する。例えば「2ちゃんねる」なんてかなりすごい状況だろう。

しかし、それはそれで大変だと思う(いや、負け惜しみじゃありませんよ。第一あまりに桁が違いすぎて「勝負」なんておこがましいことは言えませんもの)。目立てば、社会的な耳目を集めるだろうし、そうなると何らかのトラブルを通じて思わぬところから圧力がかかってくる虞なしとしないし。

事実、東芝やトヨタなどの告発系のサイトは、対象企業に大きなカウンターブローを放てたものの、その反動も予想以上に大きかった。

一説には、個人サイトの場合、1日に25件を超えると一応の「成功」だという。確かに、個人のサイトで1日にのべ25人以上の人から読んでもらえるとしたら、それだけで大ごとだ。

そうしたことに無関心ではいられない。巨大化するwwwの中にあって、ほとんど何のインパクトもないようなサイトを運営していようとも、外に向けて多少なりとも情報を発信しているのであれば、心してかからなくてはならない最低の感覚なのだ、と思うのである。

そう、ネットの匿名性によりかかる形でくだらないことを書き飛ばして、最終的には何の責任もとらない。それは一時的には言論の自由を保障してくれているかに見えるが、最終的には当該書き手をさらに追いつめていくことになるだろう。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/17

曇り時々雨。

昨日まではよく晴れて気温も高かったが、今日は一転してどんよりと曇ったはっきりしない天気となった。

朝、13日に急逝した先輩の葬儀に参列する。

享年62歳。あまりに若い逝去だった。

先輩は証券関係の仕事についておられたのだが、責任感旺盛な方であったこともあり、このところの相場の乱高下はさぞかし身に応えたことだろう。

仕事中仕事場で倒れ、そのまま旅立たれたそうだ。

やりきれない。

人の死を思うとき、その悲しみが那辺にあるのかを思い悩むことがある。おそらくその死の悲しみは残されたものをして実感せしめるのではないか、と。

現実の生を生きるものにとって、死はあくまでも未知の世界であり、それは未知であるが故にいいしれぬ恐怖と悲しみを想起させるものなのかもしれない。

逝く人にとっては、それはすでに予定された未来であり、もしかすればそこには悲しみもなければ喜びもない、極めて静かな時間が「それ」に向けて流れているのだろうか。

野辺の送りを済ませて帰路に就く頃、重くたれ込めていた空は、とうとう堰をきったように、涙のような柔らかな滴をその雲間の襞から落とし始めたのであった。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/14

晴れ。

風が強い。天気はいいのだけれども。

午後から所用があり、東京に出向く。

久しぶりに、空路から眺める雪山の姿に見とれていると、機長からの機内放送があり、羽田空港の風が強く、フライト待ちの便などで滑走路が混雑し、しばらく上空で待機との要請があったそうな。

場合によっては別の空港に着陸という事態にもなりかねないと聞いて、やはりかなり焦る。

私はどちらかというと、飛行機などの揺れなどには動揺しない方の人間だが、このときばかりは、「ああ、考えてみれば、空の上にいるんだ」と痛感した。

海上とか空中とかいうのは、本来人間がまともに生きることは叶わない場所である。たまたま、その場所を交通の手段に使うことのできる技術を編み出した、ということなのだろう(それはそれで驚くべきことではあるが)。

陸上にいさえすれば、多少なりとも希望は残っても、空の上で椿事が出来すればおそらく全てはその時点で終わってしまう。恐ろしいと共に、人間がどれほどちっぽけな存在であるかを身を持って知ることになるだろう。

などと下らぬ世迷い言を考えているうちに、飛行機の方は何事もなく、約40分遅れの後に羽田空港に降り立ったのだった。(^^;

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/13

晴れ。

今日も晴れ。とても温かだ。

日経225がさらに一段安となり、1万2千円を軽々と割り込んでしまった。

今日は、前日比-351.67円の1万1819.70円だ。前場では一時1万7千円台まで落ち込んだ。

原因の一つとして、意外に深刻な受け止め方をされているのは、先週の予算委員会における宮澤大臣の「財政は破局に近づいている」という発言だ。

9日付の英ガーディアン紙は宮沢発言を大きく取り上げ「日本は崩壊の瀬戸際」と書き、タイムズ紙は「空港・ダム・道路への浪費が国の借金を先進国中で最大に膨らませた」と論評し、経済紙フィナンシャル・タイムズは社説で「必要な財政・構造改革を断行するための支持を集められる指導者がいない」と指摘している。

9日に出された与党三党の「緊急経済対策」も、いずれ実現性が疑わしいシロモノばかりだ。

特に「株式の相続税軽減」などは国民の(それも老人の)懐をあてにして株価対策の手段にしようとする小判鮫みたいな策ではないか。しかもこれによって税収が落ち込めば、財政はさらに逼迫する可能性もある。本当にできるのだろうか。まさか、その代わりに消費税を上げようなんていわないでしょうね。

「民間出資の株買い上げ機構創設」だって、効果が発揮されるほど買い上げができる余裕財源を持った銀行や会社がどれだけあるのだろうか。

「絵に描いた餅」の典型みたいな気もするが、思い過ごし?。

閑話休題。

庵の先輩から、「君のホームページが、雑誌に紹介されていたぞ」とのお話を頂き、当該掲載紙を送っていただいた。

ゴマブックスの「ホームページガイド」である。

正直に言ってうれしかった。このての雑誌を読むことがなかったので、全然知らなかったのだ。(^^)v

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/12

晴れ。

今日は晴れ。日も長くなってきて、いよいよ春の訪れだ。

日経225が安値を更新し続けている。

今日は、前日比-456.53円の1万2171.37円だ。

先週末、米国のナスダックが2000ポイントを割ったことから、まあ、折り込み済みといえばいえなくもないが、いずれにしても、下落のテンポが速い。

嫌な記事を見つけた。

えひめ丸を加害者にデッチ上げるためのトンデモ理論が現われた

まあ、どこの世界にもおかしなヤツはいるのだ、と考えるべきかもしれないが、米国のマスメディアが未だにえひめ丸のことを「漁船」とか「トロール船」と報道していることは問題だ。

この記事にもあるように、えひめ丸が「水産高校の実習船」であり、普通の高校生が実習のために乗り込んでいた、ということを積極的に発言していかないととんでもないことになりそうな気がする。

特に、

これが水産高校の実習船だったなんて、全然知らない奴が、「商業船のエンジンを積んでいない。だから軍艦だ」などと日本側がハワイ沖でスパイ活動でもしていたかのようなデマを振りまく結果を招く。

という下りは考えさせられた。

ワドル氏が「謝ってくれた」ことを評価するのもいいが、米国が民主的でリベラルだなんて独り合点して信用するととんでもないことになるぞ、とこの記事は警告している。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/10

晴れ後曇り時々雨。

午前中は晴れ間が覗いていたが、午後から雲量が増してきて、嫌な雲が出てきた。風も強い。そのうち雨も降る。黄砂も飛んできた。

昨日、神奈川在住の友人が出張のついでに訊ねてきてくれた。

ちょっと変わったところということで、内大臣橋から通潤橋などを案内した。

その折り、内大臣橋から鮎の瀬大吊り橋に向かう道路で空き缶などのゴミを拾っている子供たちの集団に出会う。

大人も混じっていた。もしかすると学校が主体になって取り組んでいるのかもしれない。休みの土曜日なのに。

謝りながら車を進めたが、申し訳ない気持ちと何ともいえない清々しい気持ちがないまぜになった不思議な感動に包まれる。

それにしても、彼らの手にしている袋にはかなりの「獲物」が入っていた。

多くの不埒な輩がいることの証左だろう。

誠にもって腹立たしい話だ。(--#

モリ総理が事実上の退陣を表明した。

9月に予定されている総裁選挙を前倒しする、という表現がそうだという。

従って、明確に「辞任する」とは言っていないわけで、事実、官房長官は「辞任表明ではない」と言っている。

つまりは、自民党内からの批判をかわすために判りづらい表現を使ったともいえるだろう。

そんな状況で、日米・日露首脳会談に臨むのか。(^o^;

あきれた厚顔ではないか。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/8

曇り時々雪混じり。

朝のうち、雪が舞う。昨日の晩からかなり冷え込んでいるようだ。寒波襲来によって、明日の朝にかけてさらに雪が降るかもしれない。月に霞がかかっている。

「やっぱりな」という記事。

太田知事の“土俵入り”やはり拒否

ウーン、頑迷だなあ。守らなければならない「伝統」ってどんなものなんだろう。

この間も書いたけれども、興行上の都合から、伝統なんていろいろと変えているくせに。(^^;

しかし、

おひざ元の大阪市の市民団体が「知事が授与できない以上、知事賞への支出は不当」と太田知事に対して経費の返還を求める監査請求書を提出することを明らかに。

これはおもしろい展開だ。(^^)

太田知事には気の毒だが、相撲協会の言い分に従って賞状と副賞を出すのはおかしい、という主張には賛成だ。

思い切って拒否したらどうですか、太田知事様。

それにしても、内館牧子さん!

これは性差別とは違う次元の問題で、ヒステリックな騒ぎは同じ女性としても恥ずかしい。

言ってくれちゃいましたね。いったいどこがどう「性差別とは違う次元」なんだ。「伝統」ってか?

よもや、「もともと神事だったから」なんて言やあしないでしょうね。その概念こそ、女は汚れたものだから神域に入れない、などとする根元的な性差別じゃないのか。

本当に「女性」なんですか?もしかして「女装」してたりして(いけね、セクハラか(^^;;;)。

ところで、今日の参議院予算委員会で、宮澤財相と速水日銀総裁が、民主党議員からの質問に答える形で、日銀による国債の直接引受を否定していた。

本心ならいいんだけれどもなんだか心配だ。だいたい強い口調で「絶対にあり得ない」なんて言うときに限ってやっちゃうことが多いんだから。(^^;

俳優の花沢徳衛さんが、前立腺ガンで亡くなった。89歳。

大好きなすばらしい役者だった。話題となる主演作こそなかったかもしれないが、どんな役で出ていても独特のオーラを放っていた。

そういう役者が随分少なくなっている。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/7

曇り午後から時折晴れ間。

曇り。午後からは時折晴れ間が覗く。またまた寒波が襲来しそうだ。

嫌な記事を読んだ。

日の丸・君が代完全実施へ「職務命令」 事実上の強制

昨日書いた機密費関連の書類焼却にも繋がることだが、またぞろ公務員に対する最大の締め付けであろう、「職務命令」を出して、従わなければ「懲戒処分」、だ。

「日の丸・君が代」の当否の議論はひとまず措くとして、ろくな審議もなされずに数を頼んで「国旗・国歌法案」を強行採決したときでさえ、政府は「卒業式などでの強制はしない」と言っていたのではなかったのか。

にもかかわらず、

東京都教委は全都立高校長に昨年度初めて出した「通達」に今年も従うよう通知した。通達文には「命令を伝える文書としての性格」があるといい、文部科学省は「職務命令と同等」ととらえている。

平気でこんなことを言うのだ。

教育委員会と生徒会に間に挟まれて自殺をした広島の校長のことが思い起こされる。

「教育改革国民会議の最終原案」に関する記述で以前にも触れたことがあるが、「尊敬」とか「親しみ」とかそういう極めて私的な感情に基づくものを強制しようとすること自体、既にそのものにはそれだけの魅力がないということの証左ではないのか。

折しも、例の「新しい歴史教科書をつくる会」が編纂した教科書に対して近隣のアジア諸国から抗議が寄せられている。

抗議先には「遺憾なこと」などといっておきながら、身内同士になると「内政干渉だ」と愚痴を言っている、そういう一貫性のない政治屋やその尻馬に乗っていい気になっている連中が、子供達の目から見てどのようなものに映るのか、いっぺん冷静に振り返ってみるがいい。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/6

曇り。

曇り。朝方は多少寒さが残ったが、午後からは暖かくなった。

こんな記事があった。

外務省、機密費流用の調査さなか“証拠”焼却

組織的な使い込みであったことは徐々に明らかになってはいたが、やっぱりこんなことをしていたんだ。

松尾某もかなり腹に据えかねている部分があるのかもしれない。

その意味からも、次の「証言」は哀しい。

これについて、複数の同省職員は読売新聞社の取材に、「国際会議の書類の下書きなど必要がないものが残り、会計書類だけが捨てられている」「上司から、都合の悪い書類が警察に渡らないよう処分をしろと言われた」と証言している。

事実であるのであれば、上司の職務上の命令を拒否できない公務員の苦衷が察せられる。

証拠書類もいらない、会計検査院の検査も入らない、そんなカネが多額に用意されているところにこそ根本的な問題があるのに、そこは見直さないなどとがんばっている。

「よっぽどオイシイんだろうな」と私のような下司は勘ぐってしまうな。(^^;

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/5

晴れ。

今日は晴れ。しかし、久方ぶりに寒い。啓蟄とはいい条、春にはまだ遠い。

花粉がかなり飛び始めているようだ。くしゃみが出て(これは風邪の影響かもしれない)目が痒い。

ネットでもこの時期、花粉症関連のサイトが数多く紹介されている。

しかし、因果な病気だ。(^^;

衆院は5日午後の本会議で、民主、自由、共産、社民の野党4党が提出した森喜朗内閣に対する「不信任決議案」を 与党3党の「反対多数」で否決した。投票総数が466で、反対が274、賛成が 192だった。(ブルームバーグ:3月5日)

これを受けてモリ氏は「これで内閣の信任が下された。予算の早期成立の責任はわたしにある。 第一線に立って、予算案の成立を図るのは当然のことだ」と改めて続投に向けての意欲を鮮明にしたらしい。

しかし、この浮かれた態度には身内からも石つぶてが飛んできているようだ。

森首相の派閥である森派会長の小泉純一郎元厚相は、「(与党の反対多数で 否決したからといって)世論の目は厳しい。毎日、毎日が節目だと思っている」 との考えを示した。(同上)

そりゃそうだろう。公明党などの与党が、「内閣不信任案は否決しても、(モリ首相を)信任したわけではない」などとスカしたことをいっているのだから。(^^;

まあ、金正日北朝鮮総書記宛の親書をファクスで送るような人だ。

本質的に何にも分かっていない可能性もある。

今日の日経平均は一時1万2100円台まで下落した。

いったいどうなってしまうのか、国民の不安は深い。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/4

晴れ午後から大雪。

昨夜半は雨が降っていたのに、今朝はいいお天気。

TSさん・YTさん・KRさんと4人で鹿納山方面に出かける。

この3月の下旬に予定している前々からの計画、鹿納山から日隠し山・釣鐘山方面への調査縦走の下見のためだ。

大崩林道は大崩山登山口を越えるとかなり荒れてくる。

途中に、大落石地帯があり、小物を片づけた後で、大物にはザイルをかけ、車で引っ張って、丸太を差し込み梃子で動かす。

倒木も多い。(^^;

しかし、三つ葉ツツジやヒメシャラなどの立木が多くあり、花の時期は楽しめるだろう。

それに、予想以上にすばらしいスラブがごっそりある。

綱の瀬川上流の鹿納谷も驚くべき景観だ。スラブ滝の連続で、上部はかなりの急斜面になっている。この谷歩きはおもしろそうだ。

出来れば夏に本格的な遡行をしてみたい。(^^)v

ほかの庵のメンバーは比叡山第4スラブのルート整備に出かけた。

申し訳ないと思いつつ帰路につく。(^^;

高千穂あたりから雪が舞い始め、五ヶ瀬・蘇陽では猛烈な吹雪になる。大寒波の襲来だ。(^^;

明日は大丈夫だろうか。(^^;

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/3

晴れ午後から曇り夜半には雨。

いいお天気だ。

9時に比叡山に向けて出発。

KRさんの車に、YTさんと共に同乗させていただく。

比叡山の駐車場にはMオーナーをはじめとする庵のメンバーの車が5台停まっていた。

壁の様子を見ると、第一スラブ方面は空いているので、第一スラブに向かう。

何と、第一スラブスーパールートのオールリードを任されてしまった。(^^;

風邪を引いていて、体調は思わしくないが、せっかくの機会なのでやらせてもらう。

核心は8ピッチ目のV級+だ。

セカンドで登った経験はあるものの、さすがにリードで登るのは緊張する。

しかも、核心部であるにもかかわらず、40mでピンは2個しかない。(^^;

しかし、全ピッチオールリードで登った感激は大きかった。

宿題がもう一つ片づいた。(^^)v

なお、第一スラブノーマルルートの3ピッチ目は、ルンゼの中からカンテに出るところが微妙なため、これまでIV+としてきたピッチグレードをV-に変更している。

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/2

晴れ。

久しぶりに朝から気持ちよく晴れる。しかし週末にかけてはまた崩れる予想だ。日曜日は冷え込み、場合によっては雪になるらしい。

1万3000円を割り込んだ日経平均株価が下げ止まらない。

恐るべき勢いで値下がりしている。

419.86円安の1万2261.80円。1万3000円どころか、1万2300円も軽々と割り込んでしまった。

3月決算を間近に控えてこれはかなり恐ろしい展開になるのではないのか。

そんなことはもちろん起こって欲しくはないけれども、日本発の「世界恐慌」の可能性すら空想次元の話ではなくなっている。

この期に及んで、日銀総裁は衆院の予算委員会で「家庭に眠っている資金が株や債券に回れば危機は回避できる」と語ったそうな。

とうとう、民衆の懐まであてにしだしたのか。

イノセントな日本国の大衆が市場に資金を供給すれば、「まってました」とばかりにヘッジファンドを始めとする投機筋の餌食になるだろう。

日本国の最後の砦である個人資産までも洗いざらいもっていかれ、それこそ「ケツの毛」まで抜かれて凋落することは目に見える話ではないか。

投資に値する産業をきちんと育成し、それに対して個人が資金を供給してさらに発展させる、という当たり前の姿を見失って狼狽しているとしか思えない。

日本という国が、ものを作り出す喜びから外れて拝金主義に陥っていった、その結末がこの姿であるとすれば、何ともやりきれなく哀しいはなしではないか。その上にまだ、マネーゲームの中へ国民を放り込もうというのか。(--#

身辺雑記「綾に哀しき」2001/3/1

雨後曇り時々晴れ。

昨日の午後より大分に出かける。予報では晴れるはずであったが、夕刻には予報が変わり、今日も雨とのことだった。しかし、午後からは時折晴れ間ものぞきはじめ、思い出したようにぱらつく雨も、夕刻には完全に止んだ。

今日から3月。

梅の香りに混じって、沈丁花もあの甘い香りを漂わせてくれる。

昨日は、福岡で春一番が吹いたそうな。

「春一番」などというと何となく春の来た喜びが含まれる語感があるが、この烈風は侮れない。

特に海との関係を生活の主体においてきた地域の人たちや豪雪地帯の人たちにとって、この風は大きな災害をもたらす恐るべきパワーを見せつけるのだ。

とはいえ、やはり春の訪れはうれしい。

もうすぐ山々はあの柔らかな黄緑色に覆われることだろう。

息吹と言うにふさわしい、日なたのにおいをつれて。

沢登りの季節ももうすぐそこに来ている。(^^)v


現在の「身辺雑記」へTOPへ